鰆のゴマゴマ味噌焼き レシピ・作り方

「鰆のゴマゴマ味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白すりごまと白いりごまを共に使った味噌だれを塗り、オーブントースターで焼いた鰆のゴマゴマ味噌焼きのご紹介です。甘いみそだれにいりごまの食感とすりごまのコクを感じ、ごはんが進むお味となっています。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 バットにサワラを入れ、料理酒、塩をかけ、ラップをして冷蔵庫で10分程置きます。
  2. 2 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  3. 3 キッチンペーパーで1の汁気を拭き取ります。
  4. 4 アルミホイルを敷いた天板に3をのせて、2を塗ります。
  5. 5 サワラに火が通るまでオーブントースターで15分程焼きます。
  6. 6 大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。

たべれぽ

4.5
21件のレビュー
たべれぽの写真
haru
haru
2020.4.27
少し焦げちゃいました^^;が、美味しかったです☆
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ガトーショコラ
ガトーショコラ
2023.9.2
4.6
トースターが無いので、フライパンで火を通し、その後仕上げに魚焼きグリルに入れました! 表面に少し焦げ目がつき、香ばしくて美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー8bc8cb
ユーザー8bc8cb
2024.4.21
5.0
サワラの旨みと胡麻の風味がマッチしてて美味しかった!
たべれぽの写真
ちぃちゃん2013
ちぃちゃん2013
2022.2.9
4.2
淡白なサワラですが、ゴマと味噌で美味しくいただきました。大葉がなくて見栄えはいまいちですが、味は…美味‼️

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

iam
iam
サワラ以外で代用できる魚は何ですか?
kurashiru
kurashiru
「サワラ」の代わりに「サバ、タラ、ブリ」などでもお作りいただけますよ。ごまの風味がよく、とてもおいしい一品ですので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ