下味冷凍 さわらの幽庵焼き レシピ・作り方
「下味冷凍 さわらの幽庵焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
下味冷凍しておけば解凍して焼くだけで完成する、さわらの幽庵焼きのご紹介です。今回はすだちを入れてさわやかな風味に仕上がりました。漬けこむ時間の代わりに下味冷凍をしておくことで時短になり、忙しいときなどにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 すだちは薄切りにします。
- 2 冷凍用ジップ付き保存袋にサワラ、1、(A)を入れて揉みこみます。空気を抜いて口を閉じ、厚さを均一にして冷凍庫で保存します。
- 3 調理をするときに冷蔵庫で8時間程置いて解凍、または電子レンジの解凍機能で解凍します。
- 4 付け合わせ用のすだちは半分に切ります。大葉は軸を切り落とします。
- 5 アルミホイルを敷いた天板に汁気を切った3のサワラをのせ、オーブントースターで7分程焼きます。
- 6 一度取り出し、3のタレをスプーンで全体にかけて、中に火が通るまでオーブントースターでさらに5分程焼きます。
- 7 4の大葉を敷いた器に盛り付け、4のすだちを添えてできあがりです。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ※下味冷凍に関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...