新玉ねぎとカブのリゾット レシピ・作り方

「新玉ねぎとカブのリゾット」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパン一つでお作りいただける、とっても簡単なリゾットのご紹介です。今回はカブと玉ねぎを使ってみました。チーズがとろーりとろけて、とっても美味しい一品になっていますので、ご家庭で是非作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 カブは皮を剥いて葉を切り落としておきます。
  2. 1 鶏もも肉は3cm幅に切り、塩を揉み込みます。
  3. 2 カブは2cm角に切り、新玉ねぎはみじん切りにします。
  4. 3 フライパンにオリーブオイルを熱したら1を皮目から焼き、強火で焼きます。表面がこんがりしたら一旦取り出します。
  5. 4 再びオリーブオイルを入れ、2の新玉ねぎを加えて中火で炒め、透き通ってきたら米と塩を加えて炒めます。
  6. 5 3を戻し入れ、白ワインを入れます。ひと煮立ちしたら2のカブ、お湯を少し入れ、ローズマリーを加えて中火にかけます。汁気がなくなったら残りのお湯を加えて更に米が柔らかくなるまで加熱します。
  7. 6 ローズマリーを取り除き(A)で味を調え、お皿に盛りつけたら、トッピングをかけ完成です。

コツ・ポイント

チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

たべれぽの写真
たつき
たつき
2021.11.17
ローズマリーがなくても美味しく出来ました

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

根本香
根本香
ワインは料理酒でも代用可能でしょうか❓
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、料理酒でもお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。よろしければ「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。

人気のカテゴリ