豚バラと水菜のわさび醤油サラダ レシピ・作り方

「豚バラと水菜のわさび醤油サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ジューシーな豚バラ肉をさっばりとしたわさび醤油のドレッシングでいただくレシピです。つんとしたわさびの辛さが効いていて、とてもおいしいですよ。火を使わず、ささっと簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
  2. 2 豚バラ肉は5cm幅に切ります。
  3. 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 2と料理酒を耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで火が通るまで2分加熱し、水気を切ります。
  5. 5 器に1、粗熱の取れた4を盛り、3をかけて完成です。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.6
15件のレビュー
たべれぽの写真
haru
haru
2022.8.11
プラスでブラックペッパーをかけてみました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
☃
2022.3.9
3.8
余りの豚肉で作りました。 ドレッシングをもう少し多く作ればよかったーー
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Kyaroline
Kyaroline
2022.3.16
5.0
ドレッシングが(分量通り作ったら)見るからに少なかったので(2人分で小皿程度)、 目分量で(いつもドレッシングこの位掛けるなーってくらい)多めにしました。比率はそのままで。 元々多めにかけるのが好きなタイプなのでなおさら。 まぁ材料も多めだったので余計に。 けどわさびでさっぱりしてるので 無限にいけました☺

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ