手作り桜もち レシピ・作り方
「手作り桜もち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お家で関東風の桜餅を手作りしてみませんか。白玉粉の配合を多くし、もちもちに仕上げました。手順は簡単ですが、見た目は春を感じられる、本格的な和菓子に仕上がります。おもてなしの一品にもおすすめです。ぜひお試しください。
材料(6個分)
手順
- 1 バットに桜の葉塩漬けを入れ、水を注ぎ、5分程さらします。
- 2 ボウルに白玉粉、砂糖、水を加え、白玉粉が溶けるまで泡立て器でよく混ぜます。
- 3 薄力粉をふるい入れダマにならないようによく混ぜ合わせます。
- 4 食紅を入れ、全体が薄くピンクに色づくまで混ぜ合わせます。
- 5 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、キッチンペーパーで薄く伸ばします。4を楕円形になるように薄くのばします。
- 6 表面が乾いてきたら裏返して中火で焼き、火が通ったら火から下ろします。同様に5枚焼きます。
- 7 こしあんを6等分にし、俵型に丸めます。
- 8 6で7を包み、水気を切った1で巻きます。同様に全て巻き、器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
白玉粉はダマが残らないように、よく混ぜて溶かしてください。 手順5では幅7cm、長さ12cmほどの楕円形に生地をのばしています。 桜の葉塩漬けはキッチンペーパーでよく水気を拭き取ってください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...