とっても簡単!道明寺 レシピ・作り方
「とっても簡単!道明寺」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
関西地方と関東地方では「桜餅」と聞いて思い浮かべる形に違いがある様です。 今回ご紹介の道明寺は関西地方の桜餅と言われています。 関東地方の桜餅は白玉粉を生地とし焼いた物であんこをくるみ桜の葉で覆ったものが広く知られています。
材料(10個分)
手順
- 1 桜の葉の塩漬けを水に浸し10分おきます。
- 2 つぶあんを10等分にし、丸めておきます。
- 3 水に食紅を混ぜ合わせます。
- 4 道明寺粉に3を加えて混ぜたら、ラップをし600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 5 ラップを外し、上白糖、塩を加え木ベラで切るように混ぜます。濡れた布巾をかぶせ10分蒸らします。
- 6 粗熱がとれたら、ラップで包み棒状に伸ばし、10等分に切ります。
- 7 丸く伸ばし、つぶあんを乗せ、包んだら桜の葉の塩漬けを巻いて完成です。
コツ・ポイント
桜の葉の塩漬けは、軽く洗い、必ず塩気を抜いてください。 道明寺粉に水を加えるとダマになりやすいので、注意しながら混ぜましょう。 加熱後に混ぜ合わせる時には、切る様に混ぜ合わせないと粘り気が強くなってしまい食感が変わってしまいます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...