もっちり鶏団子と厚揚げの中華風スープ レシピ・作り方

「もっちり鶏団子と厚揚げの中華風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

もっちりとした食感がおいしい鶏団子を、厚揚げと一緒に中華風のスープにしてみました。鶏団子は、片栗粉を加えることでもっちり食感に仕上げています。お好みで春雨などを加えても食べ応えが増し、おいしくお召し上がりいただけますよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 長ねぎは薄い斜め切りにします。
  2. 2 しいたけは石づきを切り落とし、みじん切りにします。
  3. 3 厚揚げは半分に切り、5mm幅に切ります。
  4. 4 ボウルに鶏団子の材料と2を入れて、粘り気が出るまで混ぜ合わせ、一口大に丸めます。
  5. 5 鍋にお湯を沸かして4を入れ、蓋をして、火が通るまで中火で5分程煮込みます。
  6. 6 1、3、(A)を入れて、中火で煮立たせたら火を止めて、器によそって出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 絹の厚揚げを使用していますが、木綿の厚揚げでもお作りいただけます。

たべれぽ

4.7
5件のレビュー
たべれぽの写真
りおか
りおか
2021.9.30
4.2
冷蔵庫の野菜で具沢山にしてみました(^○^)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
k.d.c681
k.d.c681
2023.2.14
4.5
美味しかったでーす。ネギと厚揚げが残っていたので冷蔵庫の片付けに今回のレシピ参考にしました。鶏団子は今回パックの冷凍モノ。少ししか無かったので切り分けて。キノコ嫌いの子供用で椎茸なしですが優しい味で良かったです。また作ります。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ