ほっこりさつまいもコロッケ レシピ・作り方

「ほっこりさつまいもコロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

具材はさつまいもだけです。電子レンジで柔らかくしてすりつぶし、あとは成形してフライにしているさつまいもコロッケ。甘くてほっくりしたサツマイモが美味しいですよ。おかずにもお酒のおつまみにも合います。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 さつまいもは皮をむき、一口大に切ります。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで5分程加熱します。
  2. 2 ボウルにさつまいもと調味料を入れてマッシュします。
  3. 3 お好みの形に整え、小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけます。
  4. 4 160℃の油で揚げたら完成です。

コツ・ポイント

さつまいもをマッシュするとき、なめらかな食感がお好きな方は細かくつぶし、さつまいもの食感を感じたい方は粗めにつぶすとおいしく召し上がれます! ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

4.5
23件のレビュー
たべれぽの写真
satsuki
satsuki
2021.9.16
揚げずにパン粉だけ空炒りしてまぶしました!美味しい♡
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ai.m
ai.m
2023.9.20
5.0
人生初のコロッケ作りにこのレシピを選びました💜 難しいかなぁ…とちょっとビクビクしてたけど、すごく簡単にできました! 砂糖を少し多めに入れて、様子を見ながら牛乳を入れて混ぜていきました。すごく美味しいさつまいもコロッケの完成!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きゅう
きゅう
2021.10.29
4.8
ほんのり甘くて、ほくほくで美味しかったです。さつまいもの揚げ物なので、火の通りを心配することもなく、好みの揚げ加減で出来るのが良いですね♪( ´▽`)
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーd45504
ユーザーd45504
2021.2.3
4.9
コロッケを初めて作ったのですが、簡単に美味しく出来ました!子供達にも美味しい!と好評でした
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
も。
も。
2020.9.24
三倍量で作りました。トロトロでした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるか
はるか
2019.3.17
ママに作りました。簡単で美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みっちゃん
みっちゃん
2018.1.17
スイートポテトみたいな甘さですごくおいしかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にゃー
にゃー
2017.12.13
簡単にできました♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
茉莉愛
茉莉愛
2017.6.5
揚げ物苦手でしたがなんとか作れました
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

イマムー
イマムー
ほうれん草を加えても大丈夫ですかね?
kurashiru
kurashiru
ほうれん草を加えていただくのも良いアイディアですね。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しく作れますように。
ゆみこ
ゆみこ
バター無しで作れますか?
kurashiru
kurashiru
バターは無しでも作っていただけますよ。 ぜひ試してみてくださいね。
ゆみこ
ゆみこ
ありがとうございます!
茉莉愛
茉莉愛
ソースとかない方が良いですか?
kurashiru
kurashiru
お好みでおかけいただいて問題ありません。 ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ