再生速度
しっとりおからハンバーグ レシピ・作り方
「しっとりおからハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おからで作るハンバーグのご紹介です。お肉は使わずおからとしいたけを加えハンバーグにしました。しっとりとしていてとろみを付けたタレともよく合いますよ。タレやトッピングはアレンジをしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 しいたけは石づきを切り落とし、みじん切りにします。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 ボウルにおから、卵、1、2、(A)を入れ全体がまとまるまで混ぜ合わせます。
- 4 2等分にし、楕円形に成形します。
- 5 フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、4を両面焼き色が付き、水を大さじ1入れ、中に火が通るまで蓋をして10分ほど焼き、火から下ろし、取り出します。
- 6 同じフライパンに水、めんつゆを加え中火にかけ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えとろみがついたら火から下ろします。
- 7 皿に大葉、5を盛り付け、6をかけてできあがりです。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。
たべれぽ
みかやんmw
2021.6.2
おからがこんなに美味しく食べれるなんて驚きました! ヘルシーだし、節約になるし、もう大豆ミートとか買わなくていいと思いました。
9人のユーザーが参考になった
ユーザー964624
2020.5.17
おからがなかなか固まらなくて卵と牛乳を足しました。
おからの味がしっかり分かってサッパリとした美味しさでした!
7人のユーザーが参考になった
サチ
2020.10.9
デミグラスソースで作りました!
ヘルシーで満腹になり大満足です!
4人のユーザーが参考になった
環奈
2020.4.12
ヘルシーだけど、満足感もあっておすすめです😊
3人のユーザーが参考になった
暇人女子大生
2022.3.17
ハンバーガーにして食べました🍔美味しかったです💖
2人のユーザーが参考になった
ミッシェル
2023.4.18
小さいのをいっぱい作りました★
おから特有のモサモサ感が完全に消えるわけでは無いかなーと思いました。
コロッケのホクホク芋感に近づいている感じです。そこからたまに覗くおから。
タレは分量分で作ったら全然足りたなかったです!けど再度作るのも面倒だったのでケチャップかけたりポン酢かけたりしてました。
生地に味がないのでトッピングで味をプラス!
お腹いっぱいにはなるけどめちゃ美味しかった!リピート!とはならないかなー。
1人のユーザーが参考になった
りん☆
2021.10.3
家族に好評でした
1人のユーザーが参考になった
しゃけ
2025.3.18
おからだけだと物足りなくて
ひき肉を300g足して調味料を倍にして作りました!
おから感が全然なく、しっとりしたハンバーグになり旦那も子どももバクバク食べてくれました(^^)
asuka.k
2023.11.22
椎茸のアクセントが効いてとても美味しくて食べ応えがありました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ユッキー
麺つゆが無い場合はどうしたらいいですか?代用できるものがあれば教えて下さい。
kurashiru
めんつゆはタレの味付けの決め手となる調味料のため、他のもので代用せずレシピ通りに加えることをおすすめいたします。ぜひ材料をそろえてお試しくださいね。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...