ゴロゴロ野菜とチキンのハーブレモン鍋 レシピ・作り方
「ゴロゴロ野菜とチキンのハーブレモン鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大きくカットしたゴロゴロ食感の野菜が食べ応え満点!レモンとハーブの香りがさわやかな、さっぱり風味の鍋です。シメには鍋のスープにご飯を入れてリゾット風にしたり、茹でたパスタを入れてスープパスタ風にして食べるのもオススメです。
材料(3人前)
手順
- 準備 レモンは輸入品の場合は塩でこすり洗いし、熱湯をかけておきます。 じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。 にんじんは皮をむいておきます。 れんこんは皮をむいておきます。 黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。 エリンギは石づきを切り落としておきます。
- 1 レモンは皮をおろし金ですりおろし、半分は果汁を搾り、残りをくし切りにします。
- 2 じゃがいもとにんじんはひと口大に切りラップをかけて、電子レンジで4分加熱します。
- 3 レンコン・エリンギ・パプリカ・鶏肉はそれぞれひと口大に切ります。
- 4 鶏肉に塩こしょうを軽く振り、揉み込みます。
- 5 鍋に野菜と4、水、白ワイン、レモン汁を入れて強火にかけます。
- 6 沸いたらアクを除き、(A)を加えて蓋をして5分煮込みます。
- 7 蓋をあけて、すりおろしたレモンの皮を入れて火を止めます。
- 8 器によそい、パセリをふりかけて、お好みでレモンを搾ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
ジャガイモとニンジンは濡らしたキッチンペーパーで包んで電子レンジで加熱すると、ホコホコとした食感に蒸し上がります。先に電子レンジで加熱すると、先に煮込まなくても、肉や他の野菜とタイミング良く火が入りますよ。タイム以外に、市販のハーブミックスを使用したり、ローズマリーやオレガノを使ってもオシャレで香りよく仕上がります。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...