豆腐の万能ニラダレがけ レシピ・作り方

「豆腐の万能ニラダレがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ニラたっぷりの万能タレのご紹介です。ニラ、ニンニク、生姜の風味がガツンと効いた万能タレです。豆腐にかけるのはもちろん、和えものや麺類の味つけとしても活用できますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 生姜は皮をむいておきます。
  2. 1 ニンニク、生姜はみじん切りにします。
  3. 2 ニラは5mm幅に切ります。
  4. 3 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
  5. 4 1、2を入れて混ぜ合わせます。
  6. 5 器に絹ごし豆腐を盛り付け、4をお好みの量のせ、ラー油をかけて完成です。

コツ・ポイント

生のニンニクの摂り過ぎには十分注意してください。

たべれぽ

4.4
201件のレビュー
たべれぽの写真
あかね
あかね
2021.6.5
3.8
酢多め、砂糖少なめで。 ニラのパンチがあって美味しかったです!次の日誰かと会うのはやめた方が、、笑
23人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しょうじろう
しょうじろう
2021.5.28
4.6
甘ーい!けどニラ美味しいからいいか。2日目以降も馴染んでいい感じ。他の料理にかけたり入れたりアレンジしてみたくなります☺️
22人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuka
Yuka
2020.6.5
桃屋の きざみニンニク、きざみ生姜で作ってみましたが美味しく出来ました。 少し風味は変わるかもしれませんが… 前回チューブのニンニク、生姜で作った時も美味しかったです。 蒸し鶏にかけていただきます😋
22人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
メグミ
メグミ
2020.7.7
朝から冷奴で食べてでかけたらえらいことになりました(笑)
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sikan
Sikan
2020.5.21
甘味が苦手だから砂糖なしで! めっちゃおいしい^_^
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ようだ
ようだ
2021.3.14
砕いたピーナッツ入れてみました。 コリコリとした食感も合う
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かおり
かおり
2021.2.2
冬なので湯豆腐にかけてみました🍀ちょっぴり甘いかなぁと思いましたが、美味しくいただきました😋💕
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S'mamさん
S'mamさん
2019.2.27
ニラが余ってたので作ってみました。 豆腐ではなく鶏肉とナスにのせてみました。 油淋鶏のような味なのでぴったりでした。 本当に万能ダレですね。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mayuzou
mayuzou
2021.4.30
ニラを消費したい時に何回かリピしています♬ ニラダレが美味しいです☆
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

  • チューブタイプの生姜で代用できますか?

質問

Sayo Kubota
Sayo Kubota
にんにく・生姜はチューブでも問題ないでしょうか?
kurashiru
kurashiru
チューブでもお作りいただけますが、食感が変わりますね。 みじん切りで作っていただくほうが、香りもたち、オススメです。 ぜひ試してみてくださいね!
ユウスケ
ユウスケ
醤油の代わりに麺つゆでも合いますか?
kurashiru
kurashiru
めんつゆには、砂糖やしょうゆなどが配合されているため、しょうゆをめんつゆで代用すると、レシピの分量の調味料を入れると甘くなりすぎてしまう可能性がございます。調味料の調整が必要となりますので、レシピ通り試してみてくださいね。
トコママ
トコママ
砂糖はさじでどのくらいですか?
kurashiru
kurashiru
砂糖70gは大さじ8杯程度(72g)になります。ニラがたっぷりと入った風味のよいタレに仕上がりますので、ぜひさまざまなお料理にご活用くださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ