再生速度
ししとうと豚肉のみそ炒め レシピ・作り方
「ししとうと豚肉のみそ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししとうと豚バラ肉を、味噌と豆板醤で甘辛い味に仕上げました。ししとうのほろ苦さと豚バラ肉の旨味が、味噌ととても合います。ピリ辛ですのでお酒にも合い、ごはんにももちろん合いますので、是非一度お試しください。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (スライス) 200g
- 片栗粉 小さじ1
- ししとう 10本
- (A)みそ 大さじ1
- (A)みりん 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)豆板醤 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1
- 糸唐辛子 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ししとうはヘタを取ります。
- 2 豚バラ肉は一口大に切り、ボウルに入れて片栗粉と混ぜます。
- 3 ボウルに(A)を入れ、混ぜます。
- 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1と2を炒めます。
- 5 肉に火が通ってきたら、3を加えて中火で煮絡め、肉に火が通ったら火から下ろします。
- 6 お皿に盛り付け、糸唐辛子をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
ししとうに切り込みを入れると、より味が染み込みやすくなります。辛味が気になる方は豆板醤を抜いても、しっかりと味が付いています。
たべれぽ
まくら
2020.8.22
美味しかったです!勉強になります。
4人のユーザーが参考になった
すのー
2020.2.2
舞茸と人参もプラス。
美味しかったです❤️
4人のユーザーが参考になった
haruna❤︎
2018.9.4
味濃いかな〜と思ったけど、ちょうど良かったです!
2人のユーザーが参考になった
みむ
2019.8.5
ししとういいですね!!
1人のユーザーが参考になった
まんむー
2018.10.9
何回かリピしてます。今回は、ししとうの代わりにピーマン、豚バラの代わりに豚こまで作りました。味噌味がとてもご飯に合います。
1人のユーザーが参考になった
Kafiya
2018.9.11
Mine done !
1人のユーザーが参考になった
ちりこ
2018.9.5
包丁要らずで美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
Fumi
2025.2.23
お味がしっかりしていて美味しかったです。
調味料そのままでもう少し具材が多めでもいいかなと思いました。
hari0000
2024.4.1
作ってすぐは美味しかったのですが翌日に食べたら味が落ちてしまっていました。私の焼き方が弱かったかもです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ruuuuu*
ししとうの種って抜かなくて良いですか?
kurashiru
ししとうの種は除かずにお作りいただけますよ。種を抜いても仕上がりの風味に影響はありませんので、食感が気になる場合は取り除いてくださいね。甘辛い風味が食欲をそそり、たっぷりとお召し上がりいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...