クロソイのアクアパッツア レシピ・作り方
「クロソイのアクアパッツア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クロソイで作るアクアパッツアのご紹介です。焼いたクロソイの風味とアサリのうま味、トマトやブラウンマッシュルームとよく合い、おいしいですよ。パンにも白ワインにも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- クロソイ (1尾) 800g
- 塩 (下味) 小さじ1.5
- アサリ 200g
- ミニトマト (計100g) 10個
- ブラウンマッシュルーム (計100g) 3個
- ニンニク 1片
- 水 400ml
- 白ワイン 50ml
- 塩こしょう 小さじ1/4
- オリーブオイル 大さじ1
- オリーブオイル (仕上げ用) 大さじ2
- トッピング
- イタリアンパセリ (生) 適量
手順
- 準備 クロソイはウロコと内臓を取り除いておきます。 アサリは砂抜きをしておきます。 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。 ブラウンマッシュルームは石づきを取り除いておきます。
- 1 クロソイは塩をふって10分程置き、出てきた水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 2 ブラウンマッシュルームは1cm幅に切ります。
- 3 ニンニクは包丁の腹でつぶします。
- 4 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を入れて香りがたったら1の頭を右側にして5分程焼き、焼き色が付いたら裏返して2を入れます。
- 5 さらに中火で5分程焼き、クロソイとブラウンマッシュルームに焼き色が付いたらアサリ、白ワイン、水を入れて強火にし、ミニトマト、塩こしょうを入れて、身に煮汁をかけながら10分程熱します。
- 6 アサリの口が開き、全体に火が通ったらオリーブオイルを回し入れて火から下ろします。
- 7 器に盛り付け、イタリアンパセリを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
クロソイはお好みの白身魚でもおいしく召し上がることができます。 ブラウンマッシュルームはホワイトマッシュルームやお好みのきのこでも代用できます。 白ワインは風味は変わりますが料理酒でも代用できます。 こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...