トマトとニラのとろとろ玉子丼 レシピ・作り方

「トマトとニラのとろとろ玉子丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

たっぷりのトマトとニラをさっと炒めて、卵と合わせるだけの、簡単メニューです。 パッと短時間でできちゃうので、忙しい日の晩御飯に最適です。 ごはんとの合うので、丼にしてみました。 トマトとニラは相性抜群!おいしく食べて元気になっちゃいましょう!

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 卵はよく溶きほぐしておきます。
  2. 1 トマトは一口大に切ります。
  3. 2 ニラは1cm幅に切ります。
  4. 3 フライパンにごま油を熱し、中火で1を炒めます。
  5. 4 トマトの角が丸くなってきたら、ニラを加えてさっと炒め、(A)を加えて中火でひと煮立ちさせます。
  6. 5 水溶き片栗粉でとろみをつけ、再び中火で煮立たせたら、グラグラと沸いているところに卵を流し入れ、大きく混ぜます。
  7. 6 卵に火が通ったら火を止め、器に盛り付けたご飯の上にのせて、完成です。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作って下さい。 最後に加える溶き卵は、グラグラと煮立ったところに入れないと、ふんわり仕上がらないので火加減に注意です。

たべれぽ

たべれぽの写真
料理
料理
2022.6.19
5.0
トマトの酸味とニラのシャキシャキ感が相まってめっちゃ美味しかったです!👍️✨ またまたタバスコかけても👍️😂
たべれぽの写真
おもち
おもち
2022.2.17
4.5
卵とトマトの相性が良く美味しかったです。味はもう少し濃くても良かったかなと思います。
たべれぽの写真
豆色
豆色
2020.6.10
ぐずぐずのトマトを使ったので、切るのに少し手間がかかりましたが、後は煮るだけなので簡単でした! 味の方は、トマトの酸味が程よく効いていました。 トマト好きな人にはたまらない料理かと思います。 あとはもう少し味が濃い方が好みかもなぁ〜と思いました。でも、美味しかったです。ごちそうさまでした!
たべれぽの写真
Takami Chie
Takami Chie
2019.4.25
鶏肉を加えて親子丼にしてみました。おいしかったです。
たべれぽの写真
tecco
tecco
2017.10.10
450gもある大きなトマト丸1個入れて作ってみました。
たべれぽの写真
a
a
2017.7.2
お昼にいただきました(*⁰▿⁰*)簡単で美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ゆめ
ゆめ
丼ではなくておかずだけにもなりますか?
kurashiru
kurashiru
ご飯とは別の器に盛り付けていただいても大丈夫ですよ。 その際は少し深めの器に盛り付けていただくことをおすすめします。 とても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ