ボリュームたっぷり!ニラ玉豚丼 レシピ・作り方

「ボリュームたっぷり!ニラ玉豚丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ニラ玉に豚肉を加えてごはんにのせました。ニラだけだとちょっと物足りないニラ玉も、豚肉を少し加えることでボリュームが出て、ひとりごはんにぴったりですよ。忙しい合間にもさっと作れますので、ぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ニラは5cm程度にざく切りにします。
  2. 2 にんじんは短冊切りにします。
  3. 3 豚肉は一口大に切り、塩こしょうをふります。
  4. 4 ボウルに卵を割り入れ、(A)を混ぜます。
  5. 5 フライパンにサラダ油を温め、中火で3を炒めます。
  6. 6 豚肉に火が通ったら2、1を順に加え、さらに4を入れてひと混ぜし、折り返して両面軽く焼きます。
  7. 7 器にごはんを盛り、6をのせたら完成です。

コツ・ポイント

豚肉はしっかり火を通してください。薄切り肉の代わりにバラ肉を使っても美味しいですよ。 野菜はお好みのものを組み合わせてください。 卵の焼き加減は、半熟でもしっかり焼いてもよいです。お好みに合わせてください。

たべれぽ

4.8
9件のレビュー
たべれぽの写真
n_
n_
2022.6.5
4.1
油を多めにするといいです!!
たべれぽの写真
tama
tama
2021.4.4
4.6
形がブサイクになってしまいましたが、お味はとても美味しかったです😋 具材を炒める時も少し塩コショウをプラスしたらバッチリ好みの味付けになりました👍 丼にはせず、おかずとしていただきました😊
たべれぽの写真
みやちゃん
みやちゃん
2020.4.11
簡単でした美味しく食べること出来た。
たべれぽの写真
RoSe
RoSe
2020.1.6
ニラがなかったので長ネギ+玉ねぎで、大葉を刻んで乗せました。オムレツにはしないで、オープンのままで半熟で丼に。美味しかったです。
たべれぽの写真
みやちゃん
みやちゃん
2019.1.27
すごく 簡単なのにとても美味しかったです。
たべれぽの写真
みやちゃん
みやちゃん
2018.2.11
今回は上手くて、美味しい。
たべれぽの写真
naa▶︎kitchen
naa▶︎kitchen
2017.5.15
カニカマ入れましたー!
たべれぽの写真
ふじわらさん
ふじわらさん
2017.4.7
ごはんに乗せずにおかずとして食べました。他にも、色んな野菜を入れてみても良いですね‼︎
たべれぽの写真
ピッコロ
ピッコロ
2017.3.22
ご飯の上にそのまま乗っけてみました。見た目が少し悪いですが美味しく出来ました。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ふにゃこ
ふにゃこ
オムレツの味付けだけで丼ものになりますか? あんかけとか、無くても大丈夫かしら?😆
kurashiru
kurashiru
あんかけをかけてもとても美味しそうですね。 しっかりと味付けをしていますので大丈夫ですが、お好みで調整してみてくださいね。
ricotto
ricotto
にらをあまりつかわないときは、長ネギを代用してもいいですか?
kurashiru
kurashiru
長ネギでも美味しそうですね。 レシピ通りのニラでもぜひ作ってみて下さいね

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ