ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
サラダ
ポテトサラダ
大葉 塩昆布のレシピ おすすめの30選を紹介
大葉
塩昆布のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.17
大葉 塩昆布のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
大葉と塩昆布の和風ポテサラ
【鳥羽シェフ】無限パスタ1 塩こぶバターときのこ
さっぱり!豚肉と大葉の塩昆布炒め
簡単 たたき長芋の塩昆布和え
さっぱり ささみと塩昆布の冷製パスタ
柚子胡椒香る ナスときゅうりの塩昆布和え
豚バラともやしの塩昆布和え
大葉香る 梅干しごはん
全て表示(30種類)
大葉と塩昆布の和風ポテサラ
調理
30
分
費用目安
500
円
4.5
1017件の評価
じゃがいも、塩昆布、大葉、白いりごま、塩、酢、砂糖、マヨネーズ、牛乳
塩昆布と大葉を使った和風ポテトサラダです。塩昆布の味がポテトサラダに馴染んで味わいにコクが出ます。大葉の香ばしい香りとの相性も抜群です。お酒のおつまみとして、ちょっとした前菜にもおススメです。是非、お試しください。
たべれぽ
(
267件すべて見る
)
あごご
5.0
かなり美味しい! リピしています。 シソが味を引き締めてくれます。 写真はオニオンスライスを加えてます。 おすす...
ムーママ
4.8
調味料はレシピ通りで。 紫蘇の香りは感じませんでした。 味見して物足りなかったので、玉ねぎスライス追加。新玉なので...
たー坊
3.8
お酢半分にしてもすっぱいとおもったら、お砂糖入れるのを忘れました。大葉なしでも味は美味しかったので、リベンジします...
ココア
5.0
牛乳、大葉なしでつくりました。牛乳の代わりに水を入れました。お酢はかんたん酢をつかいました。 味最高でした
ern
5.0
じゃがいも正味300・大葉5・(A)半量・牛乳小2・他そのまま。たべれぽ参考で酸っぱそうだったから(A)は半分、半...
北の燕
4.4
とても簡単に美味しくできました。 塩昆布は何でも美味しくする 優秀な食材だと思いました。
レシピの詳細を見る
【鳥羽シェフ】無限パスタ1 塩こぶバターときのこ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.7
366件の評価
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、まいたけ、白こしょう、塩昆布、有塩バター、大葉、無塩バター、めんつゆ(5倍濃縮)
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、とにかく簡単、お子様から大人の方まで楽しめる無限パスタのご紹介です。少ない材料でさっと作れますが、塩昆布やバターがパスタに絡み、やみつきになる一品です。お好みのきのこや鶏ささみなどを加えてもおいしいですよ。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/3bed3130-374e-4dee-85a2-844040946eb7
たべれぽ
(
66件すべて見る
)
リーナ
5.0
大葉は3枚・きのこ…おいしい♡ 安定のおいしさでした◎
目薬
4.4
塩辛いのが苦手なのに有塩バターしか無かったので、茹で用の塩を小さじ1に減らし、きのこはオリーブオイルで炒め、めんつ...
Y-jack
5.0
具材はシメジとササミ缶で作りました。 バターが入ってても、サッパリと食べられました。 激ウマでした
ern
4.3
舞茸をホワイトマッシュルーム、有塩バター使用の為きのこの味付けなし。めんつゆ(2倍濃縮)大1使用、大葉は多めに追加...
yoheihosh
4.9
しらすがあったので足しました。 めんつゆと塩昆布で味が決まるので失敗なし。キノコたっぷり入れて秋の味覚満喫しました!
くれよん
4.6
めちゃくちゃ簡単で美味しくてもう何回も作ってます、、!どんな具材で作っても美味しいので、余り物消費できて助かります...
レシピの詳細を見る
さっぱり!豚肉と大葉の塩昆布炒め
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
72件の評価
大葉、塩昆布、ごま油、豚こま切れ肉
味付けは塩昆布だけ!調味料いらず! 材料も少なく、シンプルで簡単なのに美味しい豚肉と大葉の炒め物です。 ごま油の風味が効いていてお箸が止まらなくなっちゃいます! 塩昆布があったら是非試してみてください!
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
under the sun
4.4
アスパラを食感が残る程度に炒め、豚肩ロースを投入する形で作りました。塩昆布と大葉香るいい感じに、リピ決定です^_^
あい
大葉の消費ができて良かったです^ ^ 濃いめなのでごはんがすすむ味でした!
serihoole
大葉が無かったのでピーマンで色どり代用。ごま油と塩昆布でだけで味付けできるなんて簡単っ🙆♀️ 美味しかった✨次...
ゆり
おいしい!家庭の定番にします!
りんご
4.7
余っていたしゃぶしゃぶのお肉で!簡単で朝ぱぱっと作るにはもってこいです😊
はぐ
さっぱりしててでも塩こんぶの味がしっかりして美味しかったし簡単でした❤︎とっても美味しかったです
レシピの詳細を見る
簡単 たたき長芋の塩昆布和え
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
82件の評価
長芋、大葉、塩昆布、ごま油
かんたん!ネバネバが美味しい長芋と塩昆布の和え物です。長芋をたたくことで調味料が絡まりやすくなり、切る手間も省けるので短時間で仕上がるレシピです。大葉のさわやかな香りがアクセントになり、おつまみや箸休めにも最適です。
たべれぽ
(
23件すべて見る
)
M♡
叩き過ぎてしまった笑 めちゃめちゃ美味しかったです!! こんなに簡単でパッと作れちゃうのに激ウマだなんて ( * ...
あや
5.0
キャベツも追加して白だし少し加えました! 無限に食べられる位美味しかったです😍😍
クラシル大好き
4.3
大葉なしでも美味しかったです。簡単に1品できました!
かずくん
シャキシャキ感をたくさん味わいたかったので、叩かず。 塩昆布の味付けでは、良くやっていたので一緒に! で、胡麻油が...
みくる
1.8
倍量で作りましたが…… 味覚がおかしいのかしら? 味がしないし…… 深みがないというか…… めんつゆでも足せば良い...
Yoko Kato
長芋を使いたいと思い検索しました!すぐに作れる一品で、ごま油と大葉も良い働きをしてくれて!とても美味しいです!私は...
レシピの詳細を見る
さっぱり ささみと塩昆布の冷製パスタ
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
36件の評価
スパゲティ、鶏ささみ、塩昆布、ごま油、大葉、長ねぎ、料理酒、お湯、塩
ささみと塩昆布の冷製パスタのご紹介です。シンプルな材料を使い、さっぱりと食べられる一品に仕上げました。ささみは料理酒を加えて電子レンジで加熱することでしっとりと仕上がりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
18件すべて見る
)
うっちぃ
4.2
味のベースはレシピ通り、具はツナと枝豆で作りました☺ さっぱりモチモチでも味はしっかりで美味しく頂きました😋
haruna
パスタと塩昆布くらいしか家になく、何か良い料理が作れないかと考えていた時にこちらを見つけ作ってみました。味付けはシ...
たるたる
4.8
ささみ買い忘れて鶏もも焼いて♡めちゃくちゃ美味しかったです!多すぎると言う旦那さんがペロリではまってました♡夏はこ...
みゆミユ
鳥ささ身をサラダチキンで、大葉の代用に三つ葉を使いました。塩昆布がきいていて美味しかった⤴️
エビ
ネギも大葉もなかったので緑はありませんが代わりに鮭を! とても美味しかったです
ranran
夏にいい一品!
レシピの詳細を見る
柚子胡椒香る ナスときゅうりの塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
62件の評価
ナス、きゅうり、塩、ミョウガ、塩昆布、ごま油、ゆず胡椒、白いりごま、大葉
ナスときゅうり、ミョウガの塩昆布和えのご紹介です。ゆず胡椒のピリッとした辛さと塩昆布の旨味でごはんが進みますよ。箸休めやお酒のおつまみとしてもオススメです。今夜の一品にいかがでしょうか。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
バーミー
4.8
ナス(小)3本・きゅうり1本♪ 塩昆布・柚子胡椒の塩分があるので 最初の塩は少〜しだけでよかったです。 ミョウガな...
M
大葉も刻んで混ぜました。さっぱりと美味しかったです。
cd7000
3.8
ちょっと塩っぱかった、次はお塩控え目にしようっと。
えみすけ
塩加減が濃くなってしまい、さっと洗いましたがそれでも美味しかったです。さっぱりしていいですね。
こーたん
ナスが意外と小さくなってびっくり!
marry
材料だいぶかえてしまいましたが、これとっても美味しかったです。柚子胡椒なかったので、いずれ買ってまた作ります! 【...
レシピの詳細を見る
豚バラともやしの塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
17件の評価
豚バラ肉、大葉、もやし、ごま油、塩昆布、鷹の爪輪切り、めんつゆ
豚肉ともやしの簡単な和え物レシピです。もやしは、コスト的にもお求めやすくて美味しいので是非試してくださいね。調味料も家にあるもので簡単にできるのでおススメです。塩昆布の塩気があるので、しっかりと味付けをしなくても大丈夫ですよ。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
あっちゃん
4.6
大葉5枚 塩昆布減らして10gで ちょうど好みの味 塩昆布と大葉は フライパンの中で混ぜました もやしの食感やみつき♪
みくる
5.0
うまっ😳 塩昆布と大葉が良い仕事してますね♫もっと大葉入れても良いかも🤔 シャキシャキもやしと豚バラでご飯が止...
まゆ
4.2
コッテリしているはずの豚バラをモリモリ食べられました。とってもおいしかったです。
TITI
家族に好評でした💕また作りたいです🎵
Yoshiko Tamura
鶏肉茹でてもやしはトマトとキュウリでやってみた。さっぱりおいしい!
むん
4.2
豚バラは予め塩麹に漬けておきました。炒める際は焦げやすいケド、やっぱり塩麹に漬けていた方が旨味が全然違うからおすす...
レシピの詳細を見る
大葉香る 梅干しごはん
調理
10
分
費用目安
200
円
4.7
25件の評価
ごはん、梅干し、大葉、塩昆布、白いりごま、しょうゆ、ミョウガ
大葉がさわやかに香る、梅干しごはんのご紹介です。大葉とミョウガのさわやかな香りと、梅干しの程よい酸味が効いた混ぜごはんです。さっぱりとしたものが食べたいときにもおすすめですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
バーミー
4.8
カンタン!混ぜるだけ♡ 梅干し・大葉・ミョウガ・塩昆布… 夏にピッタリな混ぜご飯に変身した 白いご飯🍚 お醤油は...
Yumi
余ったミョウガと叩き梅も入れました。美味しかったです
🍳Fumiya's Kitchen🍴
5.0
No.842 塩昆布や青紫蘇など和風の材料の揃った混ぜご飯でした! 今回はアレンジでまいたけを追加しました!沸騰さ...
Vöglein
4.8
簡単に出来てさっぱりしていてとても美味しいので何度も作っています。塩昆布と梅干しの塩分が効いているのでお醤油は香り...
キャシー
なかなか美味しかった。
文鳥
4.4
レシピの詳細を見る
鮭と大葉のミニおにぎり
調理
10
分
費用目安
100
円
4.5
29件の評価
ごはん、鮭フレーク、大葉、塩昆布、白いりごま
小さくて可愛らしい、鮭と大葉のミニおにぎりはいかがでしょうか。旨みと塩気のある鮭フレークと塩昆布を使うと、調味料を使わずに簡単に味が調うのでお手軽ですよ。朝食にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
あっちゃん
4.8
塩昆布はキッチンバサミでカット 混ぜるだけ簡単おにぎり型にしました 150gで2個(大きめ) しっかり味があり少し...
リーナ
4.2
鮭フレークの味と、 具がたっぷりオイシイ♡ 塩こんぶと大葉・ごま鮭にぎり♪ 生サーモン1切れをつかうときは 600...
みーたん
4.5
鮭フレークではなく、鮭の切り身で。お弁当に入れました。味見した時すごく美味しかったので、家族の反応が楽しみだったの...
モコ&ふありママ
簡単な材料でうまうまのアレンジおにぎり🍙が出来ました😆
そら
4.8
好きな物の組み合わせ!と思って作ったら やっぱり美味しい!♡!! これは間違いない!!👏👏
ゆきみそ
これはヤバイ(´Д`* ) めっちゃ美味しい〜!ホント、何個でも食べれます…。
レシピの詳細を見る
大葉とミョウガの塩鮭ごはん
調理
20
分
費用目安
400
円
4.8
6件の評価
ごはん、塩鮭、大葉、ミョウガ、白いりごま、塩昆布
塩鮭を焼いて混ぜごはんにした簡単レシピのご紹介です。塩鮭の塩気と、大葉とみょうがの風味がマッチしてとても美味しいですよ。おにぎりにしても美味しく、夜食にも便利ですので、この機会に是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
うさこ
みょうがの食感が最高!
おもち
みょうがの風味とシャキシャキ食感が良いアクセント。塩昆布と鮭の塩味も程よく美味しい!
Vöglein
4.8
シンプルな材料で出来てとても美味しかったです。香り付け程度にお醤油追加してます。
momo
お弁当に入れてみました!! サッパリした味で、暑い夏にピッタリでした(^^) 混ぜるだけと簡単だったので、また作り...
家庭菜園料理長
簡単で美味しい‼️笑笑
hiro
ミョウガと大葉がアクセントになって とてもあっさり美味しく食べれました。 塩昆布と塩鮭の塩気も程よかったです! ご...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ポテトサラダツナ
和風ポテトサラダ
ポテトサラダ リメイク
ポテトサラダ
ポテトサラダ アレンジ
たらこご飯
オクラとミョウガの塩昆布和え
調理
15
分
費用目安
200
円
4.6
53件の評価
オクラ、塩、ミョウガ、大葉、塩昆布、めんつゆ、すりおろし生姜
オクラとミョウガの塩昆布和えのご紹介です。塩昆布とめんつゆで味付けをしているので、料理初心者の方でも簡単に作れますよ。オクラとミョウガの食感がよく、さっぱり食べられる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
C
4.4
ちょっと濃いめの味だったので、ご飯のお供にしました♪ 夏ですね〜。美味しかったです。
mintogumi
オクラとミョウガと塩昆布に大葉と大粒納豆を加えてネバネバにして食べました。もずくや長芋も入れて蕎麦にかけると美味し...
わー
4.2
ちょっと味が濃くなったので次回はもう少し薄めにつくる!
あや
5.0
きゅうりも加えました! めっちゃ美味しい\( ˆoˆ )/
M-c💕
4.6
山芋も角切りにして入れました^_^
さけち
4.5
パパッと作れました。 一緒になめたけも入れて美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
タイの塩昆布風味ロールキャベツ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
6件の評価
タイ、塩こしょう、長ねぎ、塩昆布、料理酒、白だし、しょうゆ、水、大葉、片栗粉、水溶き片栗粉、生姜、キャベツ、しいたけ
タイのさっぱりとした和風のロールキャベツのご紹介です。タイの風味が生姜と塩昆布のうま味とよく合い、スープもうま味たっぷりでついついお箸が止まらなくなりますよ。ご飯にもお酒にも合いますので今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
K
美味しかったです! ただ食べるのが大変でした(^^;)笑
qyuu
鯛は、レシピより小さくカットして二口サイズを二個で 4人分作りました。 タレは、水を記載どおり、調味料は全て倍にし...
Naitou Mizuho
ヘルシーでとても美味しいです!! 肉でしかロールキャベツを作ったことなかったので 固定概念を覆されました❤︎ 作り...
レシピの詳細を見る
簡単!塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
300
円
プチトマト、エリンギ、大葉、塩昆布、ごま油
プチトマトの鮮やかな赤が目にも楽しい♪塩昆布を使った簡単な和え物です! きのこの風味と塩昆布の塩気がいいアクセントを残し、そこに大葉やプチトマトの風味が加わる事ですっきりと、癖になる味わいになります。 副菜や後一品足りない時にとてもオススメですので、是非お試し下さい。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ささみ沢
変わった組み合わせだなあ(⊙_⊙)と思ったけどとっても美味しいです!! 大葉の香りが爽やかで塩加減もばっちり👌✨...
cool
残り野菜で一品!塩昆布との相性はバッチリ。
R⑅︎◡̈︎*
トマト入れるって新しい。。 彩り良し👍
レシピの詳細を見る
塩こんぶで食べる サバ缶丼
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
15件の評価
ごはん、サバの水煮缶、大葉、塩昆布、ごま油
塩昆布で食べる!サバ缶丼はいかがでしょうか。味付けは塩昆布のみですが、サバの旨みがより引き立ちとてもおいしいですよ。ごま油を加えることで、香ばしい風味がアクセントとなります。時間がない時や節約したい時に、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
14件すべて見る
)
Vöglein
4.9
高品質な鯖缶を入手したのでシンプルな鯖缶レシピを探して作ってみました。ごま油が青魚独特の風味を和らげていてとても美...
ユーザーdd8318
4.2
大葉がなく、生姜の微塵切りを入れました。とっても簡単で美味しいです。
くに
4.2
ごま油と塩昆布、大葉、いい仕事している! いりごまも追加しました。 味付けは簡単な方なので、サバ缶が安価なものと...
もぐぱっち
4.4
塩昆布あると思ってたらなくて、ごまや、韓国のりふりかけ、酢玉ねぎ、ゆかりかけて食べてみました笑 酢玉ねぎと韓国海...
もんじゃ焼き子
大葉苦手なのでネギで! ささっと作れておいしい😋
ばしこ
忙しい日の夕飯に! めちゃめちゃ簡単にできるしサバ缶で栄養あるしなによりとにかくおいしい♪ サバ缶ストックしておき...
レシピの詳細を見る
油揚げと塩昆布の混ぜご飯
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
7件の評価
油揚げ、ごはん、塩昆布、大葉、ごま油、めんつゆ
ジューシーな油揚げと塩昆布の混ぜご飯はいかがでしょうか。塩昆布の塩気と旨みがとっても美味しい一品となっています。大葉がアクセントとなるのでたっぷりかけてお召し上がりください。簡単に作れるので、ランチにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
けいこ
大葉の代わりに枝豆で😊 簡単でボリュームあり美味しかったです。 リピします‼️
レシピの詳細を見る
白菜でまきまき 塩昆布と大葉のおにぎらず
調理
20
分
費用目安
200
円
4.5
5件の評価
白菜、ごはん、塩昆布、大葉、白だし、白いりごま、塩
塩昆布と大葉を使った和風味のごはんを、海苔ではなく白菜で巻いたおにぎらず。見た目の色合いも綺麗で新鮮!白菜にほんのりつけた塩味がさっぱりと、ごはんともよく合います。朝ごはんや、蕎麦やそうめんと一緒に食卓に並べたい一品です。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
yoheihosh
上手に巻けました❗ でもちょっと味が薄かった。塩昆布足りなかったかなー⁉️
レシピの詳細を見る
カリフラワーの塩昆布和え
調理
5
分
費用目安
300
円
4.0
13件の評価
カリフラワー、塩昆布、ごま油、大葉
カリフラワーの時短レシピです。あと一品何か欲しいなと思ったときに、和えるだけであっという間に作ることができます。カリフラワーを鍋で茹でずにレンジで加熱することによって他の料理もできますし、塩昆布を入れるだけで塩味だけでなく旨味も加わるのでおすすめですよ。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ern
4.6
500W2分半で丁度いい歯応え。ごま油と塩昆布で適当に調節。カリフラワーの甘みがあって美味しい✏️
hina***
ごま油の香りと程よい塩味でパクパク食べられます!あっという間にできてとっても簡単でした!一品追加にちょうど良かったです♡
レシピの詳細を見る
大根とパプリカの塩昆布和え
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
5件の評価
大根、赤パプリカ、ごま油、鶏ガラスープの素、レモン汁、粗挽き黒こしょう、塩昆布、白いりごま、塩、黄パプリカ、大葉
大根とパプリカを使った和え物のご紹介です。ごま油の風味と塩昆布の塩気がマッチし、おかずにはもちろんお酒のお供にもぴったりな一品です。甘味のあるパプリカで彩りもよくなり、簡単に作ることができるので、食卓に色合いが欲しい時や忙しい時などにもおすすめですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yuuko
4.5
和洋折衷な感じで 程よく塩気もあって美味しかったです!!
レシピの詳細を見る
サーモンの塩昆布和え
調理
70
分
費用目安
300
円
4.4
14件の評価
サーモン、塩昆布、大葉
サーモンを塩昆布で漬け込むだけでできる、簡単なおつまみのレシピのご紹介です。お酒との相性もぴったりで、どんどんお箸が進む一品です。手間もかからずとてもおいしいので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
ユーザー7608a9
5.0
美味しすぎて…再度作りました! 二度目はリンゴ酢入れました。 リンゴ酢入れても大正解!でした。
17
4.5
きゅうり1本、醤油小さじ1杯、ごま油大さじ1杯、にんにくチューブ1センチを追加して5時間ほど漬けました。サーモンに...
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
4.4
材料2つでとても簡単なのに 美味しかったです😊 また作りたいと思います!
ユーザー7608a9
5.0
ツマとサーモンを塩昆布で和えるだけでこんなぬ美味しい一品に感動😭
レシピの詳細を見る
赤しそダシそうめん
調理
30
分
費用目安
400
円
そうめん、お湯、大葉、ミョウガ、ナス、水、きゅうり、塩、塩昆布、料理酒、みりん、ゆかり、かつお節
ゆかりを使ってさっぱりとしたそうめんのご紹介です。ナスやきゅうりなど夏に旬の野菜を使って、山形県で有名なダシをそうめんと一緒にいただきます。ゆかりを味付けに加えることで、よりさっぱりといただけますよ。食欲のない時におすすめです。簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
るきらん
みりんと酒を加熱するのが面倒だったので、めんつゆを使用し、ツナも入れました。
ちひろ
4.2
そうめんをひやむぎに変えました。 あっさりして美味しかったです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ポテトサラダハム
明太子ポテトサラダ
ポテトサラダ玉ねぎ
ポテトサラダ チーズ
ポテトサラダ ウインナー
ポテトサラダ ベーコン
【本多シェフ】大葉とわさびのパスタ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.5
19件の評価
スパゲティ、お湯、大葉、めんつゆ、塩昆布、わさび、有塩バター、すりおろしニンニク、オリーブオイル
明大前の焼肉店『大江戸ホルモン』の料理長、本多功樹さんに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、大葉とわさびのパスタのご紹介です。少ない材料で簡単にお作りいただける一品です。わさびがほんのり香ってとてもおいしい一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/bb41ba9b-367c-4de9-9793-d0c7b2836ee0
▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vpcysCg1ie0
・クラシルTikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
・クラシルInstagram
https://www.instagram.com/kurashiru/
・クラシルX
https://twitter.com/kurashiru0119
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ちょこ
5.0
バターを使っていても大葉のおかげでさっぱりしています。ワサビは少し多めにしてみましたが辛さも大丈夫でした。美味しか...
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
4.6
牛肉と茄子を入れて作りました。わさびとバターの風味がとても美味しかったです!定番にします!
エリザベス
4.3
色々家にあるもの入れました(ズッキーニ、キャベツ、ベーコン)わさび、個人的にはもっと多めでも良いです(辛いの大好き...
レシピの詳細を見る
塩昆布で きゅうりとナスの山形だし風
調理
80
分
費用目安
500
円
4.6
75件の評価
ナス、きゅうり、ミョウガ、大葉、塩昆布、しょうゆ、みりん、酢、砂糖、水
塩昆布で作る、山形だし風のご紹介です。塩昆布を使うことお手軽にお作りいただく事ができますよ。お好みの具材を入れて作ってみてくださいね。ごはんのお供にもおさけのおつまみにもぴったりの一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
Tomoka Kaneko
材料全てをみじん切り(?)細かい際の目に切るのが大変でしたが、大量に作ってわが家の他に双方の実家へお裾分けしました...
pinky
4.8
朝の空いた時間にパパっと作り、お昼には冷えた状態で出来上がり簡単でおいしくてびっくりです。夏の食欲のない時でも、ご...
Yasuko
切るだけ簡単でサラダ感覚で美味しかったです!さっぱりした味なので食べすぎてしまいます。
mimi
4.6
美味しくてとても簡単です♡どハマりしてしまい連日作っています。これさえあればごはんが進む感じです。
ひーママ
4.8
食べかけの写真ですが…💦 長芋を加えて作りました❗倍量で。 みょうがが1個しかなかったんですが次はたくさんいれよ...
笹団子
5.0
なすとキュウリを頂いたので作ってみました! 見た目よりも何倍も美味しいです!ご飯にかけても美味しそうです!
レシピの詳細を見る
春菊と三つ葉のしそ和え
調理
15
分
費用目安
400
円
塩昆布、春菊、三つ葉、お湯、塩、しそふりかけ、ごま油、白いりごま
春菊と三つ葉の香りと食感が美味しい和え物のご紹介です。時間がない時や、さっと一品欲しい時におすすめですよ。またお酒のおつまみにもなります。今回は三つ葉を使いましたがお好きな野菜でも簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Yuuko
4.6
春菊のクセが 苦手でしたが、こちらは それが気になりませんでした。 さっぱりと とても 美味しく頂けました✨
レシピの詳細を見る
【本多シェフ】大葉とわさびのパスタ
調理
10
分
費用目安
300
円
4.4
18件の評価
スパゲティ、お湯、大葉、めんつゆ、わさび、有塩バター、塩昆布、すりおろしニンニク、オリーブオイル
明大前の焼肉店『大江戸ホルモン』の本多功樹料理長に教えていただいたレシピ、大葉とわさびのパスタのご紹介です。少ない材料で簡単にお作りいただける一品です。わさびがほんのり香ってとてもおいしい一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 ▼大江戸ホルモンについて ・お店のwebサイト
https://ooedo-holmon.owst.jp/
・お店のInstagram
https://www.instagram.com/ooedohorumon0122/?hl=ja
・所在地 大江戸ホルモン明大前本店 世田谷区松原2-39-1林屋ビル1F こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/0714a5da-a6d1-4318-b008-6989c1dc026c
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ern
5.0
シンプルで簡単でめっちゃ美味しい。めんつゆは2倍濃縮使用、大葉と山葵は多めが好き✏️
レシピの詳細を見る
カブと明太子のさっと塩昆布和え
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
7件の評価
カブ、明太子、大葉、塩昆布、塩
カブを使った簡単な和え物のご紹介です。ピリ辛な明太子と塩昆布の風味が絡みとても美味しいですよ。お酒のおつまみにも最適です。とても簡単にお作りいただけますので、何か一品欲しいときにもサッと作れて便利ですよ。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ことも
4.2
大葉なしで、たらこ使用、上に小葱かけました 私にはかなり薄味だったので、ポン酢を少しかけて食べました
フーちゃん
4.2
明太子多めにしたのでしょっぱくなるかと思ったらそうでもなく、おつまみに良かったです👍
のん
大葉なしのたらこでつくりました。簡単で美味しかったです!
ネェ
ちょっとだけ箸休め的に欲しかったので、半分量で作りました。明太子の代わりにタラコを使いましたが、好みの味にできまし...
こっちゃん
ちょっと味が薄かったのでめんつゆで調整しました。かぶもレンジでチンしたほうが味が馴染んだ気がします!
レシピの詳細を見る
鯛の刺身で簡単 塩昆布漬け
調理
40
分
費用目安
800
円
4.6
27件の評価
タイ、塩昆布、ごま油、白いりごま、大葉
刺身を使った簡単にお作りいただける、塩昆布漬けのご紹介です。材料を入れて漬けこむだけなのでとても簡単にお作りいただけます。塩昆布とごま油の風味がよくおいしいですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Mana
4.8
レシピを見つけた時、すぐに作ってみたいと思いました😄 塩昆布の旨味で美味しかったです!ポン酢のちょいがけも合いそ...
シャンス
4.8
晩酌にピッタリな一品ですね
なお
4.9
簡単に作れてめっちゃ美味しかったです。鯛の刺身は高かったので、頻繁には食べれないけどまた食べたいなぁって思いました...
mintogumi
4.7
簡単で美味しい!少しだけ醤油をかけた方が更に美味しかったです。鯛はなかなかお安く売ってないので頻繁には作れないけれ...
レシピの詳細を見る
簡単 塩昆布のねばねば冷製スパゲティ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.2
5件の評価
しらす、大葉、塩昆布、なめこ、めんつゆ、顆粒和風だし、ごま油、かつお節、スパゲティ
スパゲティをお好みの硬さに茹でて、具材を入れて後はボウルで混ぜるだけ! 出汁の効いた冷製スパゲティが簡単に出来上がります! 塩昆布や大葉の力で風味が豊かになり、冷やす事でより一層美味しく召し上がれます。 昼食や夕食などに是非お試し下さい!
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
anst
自粛生活で材料限られているので、シラス→ツナ、大葉→ネギと変わり、トマトとレモン汁で少し酸味を足し、アレンジ多めで...
もりりん
美味しいので、何回も作ってます☺️
レシピの詳細を見る
塩昆布で手軽に 鯛の昆布締め風
調理
50
分
費用目安
600
円
4.5
9件の評価
タイ、塩昆布、大葉、ポン酢、ごま油
刺身で塩昆布を挟み、昆布締め風にしました。昆布の旨味と程よい塩味が淡泊な味のタイに移り美味しいですよ。ごはんにも合いますが、晩酌のお供にもオススメです。わさび醤油でも美味しく食べられますので是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
S'mamさん
味も見た目も少しだけ上品な一品になりました♡ 寝かせる時間だけ確保すればいいだけなので、サクが安いときにまた作ろう...
シャンス
普通のお刺身に飽きたら、これいいですね。つまみにちょうどいいですね。
山D
凄く美味しかったです❣️🤗 大葉が無かったので見栄えが😅 いつもワサビ醤油で食べてたので手軽に美味しく出来たの...
ユーザーb11af5
5.0
簡単だったから期待してなかったのに、とっても美味しかった!鯛を1匹買ったので、飽きないように、昆布締めと胡麻鯛とに...
キーウィ
4.4
つまみに最適、お酒によく合って美味しかったです。
レシピの詳細を見る
オートミールと豆腐のお好み焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
194件の評価
オートミール、絹ごし豆腐、キャベツ、塩昆布、大葉、卵、あげ玉、ごま油、お好み焼きソース、小ねぎ、ツナ油漬け
豆腐とオートミールのお好み焼きのご紹介です。絹ごし豆腐を入れるとお好み焼きがふわふわに仕上がり、オートミールの風味、ツナ、塩昆布のうま味とよく合いおいしいですよ。小ねぎをたっぷりかけていただくとさらに風味よくおすすめです。ぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
21件すべて見る
)
まゆまろ
4.7
お弁当用も含め二倍量。緩く感じたのでオートミールは約90。20分ほど長めに放置。12センチ大のためか、ひっくり返せ...
こむぎ
4.2
ツナじゃなくて豚肉で作りました!すごくふかふかなお好み焼きって感じでオートミール感なし! 綺麗にひっくり返すのは不...
ern
4.6
大葉とツナなし、マヨ・鰹節・青のり追加、オートミール感なく豆腐のふわっとした美味しいお好み焼き。20㎝フライパンで...
にんじんうさぎ
4.2
家にある材料で出来たので作りました。夫に作ったら、うん、美味しい!と言って食べていました。 ひっくり返すのは難しい...
ハヤシライス
4.2
簡単においしく出来ました♪ちょっとだしの味が少しほしいかな?次はだしの素を少しいれてみようかと思います
ラズベリー
5.0
No.759 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦作るのが簡単だったのに、とっても美味しかったです😍豆腐を...
レシピの詳細を見る
白滝入りごはんで低糖質 塩昆布の炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
500
円
4.5
7件の評価
米、水、塩昆布、しいたけ、にんじん、大葉、しらたき、ツナ油漬け
簡単に作ることができる白滝入りの炊き込みご飯のご紹介です。糖質が高くなりがちな主食ですが、しらたきを使い、調味料を使用していないので糖質を抑えることができます。また、にんじんを使用していてもここまで低糖質に仕上げることができますよ。しらたき入りごはんも炊き込みご飯にするとより美味しく召し上がっていただけます。ぜひ作ってみてください。 糖質35g/198kcal(1人分 茶碗1杯約150gとして)(※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。)
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ユーザー351f54
白滝がカサ増ししてくれたおかげで量も増えていい感じに!3合で炊いたのでめんつゆプラスしました。きのこも椎茸、しめじ...
べじぶる
4.6
糖質制限中に作りました! 白滝で沢山カサ増ししたら(白滝350)少し水っぽさはありましたが、とっても美味しかったで...
レシピの詳細を見る