ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
肉
鶏肉
手羽元
手羽元の煮込みレシピ おすすめの19選を紹介
手羽元の煮込みレシピ
おすすめの19選を紹介
最終更新日
2024.8.27
ジューシーな旨味たっぷり!「手羽元」を使った煮込み料理のレシピをご紹介します。こってり甘辛く煮込んだ一品から、あっさりと塩味で煮込んだ一品まで、いろいろなアレンジをご紹介しています。大根やたまごと一緒に煮込んでボリュームアップするのもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
お肉ほろほろ!塩出汁の手羽元煮込み
じっくり染みる!鶏手羽元の辛すっぱ煮
手羽元で作るサムゲタン風煮込み
手羽元の和風煮込み
圧力鍋で、手羽元とトロトロ玉ねぎ煮込み
鶏手羽元と玉ねぎの洋風バター煮込み
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
手羽元で簡単 旨味たっぷりタットリタン
全て表示(19種類)
お肉ほろほろ!塩出汁の手羽元煮込み
調理
60
分
費用目安
600
円
4.5
310件の評価
手羽元、生姜、大根、鶏ガラスープの素、水、塩、料理酒、こしょう、白だし
透き通るような塩出汁のスープにほろほろと柔らかくなった手羽元が美味しく味わえる一品です。生姜も入れているので、体の芯から温まります。スープが余ったら、ご飯を入れても美味しいですよ♪ 寒いこの季節にぜひお試しください。
たべれぽ
(
100件すべて見る
)
まーねこ
4.2
味が薄くて白だしと醤油、塩も足しました。長ネギ追加、この後しめじも入れてスープ代わりに食べました。
怪獣ママLv30
4.9
美味しかったです!旦那はもう少し味濃い方が良いみたい!雑炊にしたかったので水増やしたのが原因かな?私にはぴったりで...
ぴぴ✩˚。⋆
4.2
ホットクックで作ってみましたꪔ̤̮ 大根に味がしみてておいしかった〜 残りのスープで雑炊も作ったらおいしかっ...
料理下手っ子
大根はレンジで600Wで2分チンしてから煮ました。れぽを参考に鶏ガラ、白だしは小さじ1.5ずつにして塩は控えめにし...
あんころり
4.4
圧力鍋で作りました。薄目の味付けなので生姜を多めにすると味がしっかり出て美味しいです。お好みで醤油やオイスターソー...
さや
4.2
手羽元1kg大根上半分で水1000mlに対し鶏ガラ大さじ1、白だし大さじ1、塩5gでまだちょっと薄味だったので次回...
レシピの詳細を見る
じっくり染みる!鶏手羽元の辛すっぱ煮
調理
50
分
費用目安
300
円
4.5
195件の評価
鶏手羽元、ゆで卵、酒、砂糖、生姜、鶏がらスープの素、酢、醤油、豆板醤、長ねぎの青い部分、ごま油、水
酸味と辛みのバランスがばっちりの鶏手羽元の煮込みです。 ゆっくりじっくり煮込むことで、骨からすぐに身が落ちるほどお肉はホロホロで、口の中でとろける美味しさです。 味がしみたゆで卵も絶品ですよ!是非お試し下さい!
たべれぽ
(
79件すべて見る
)
さかもん
4.6
・手羽元10本でつくるときは、分量は1.5倍程。(ゆで卵は4〜5個) ・大根を入れても合う。 ・煮込むので少し時間...
バーミー
5.0
お肉ホロホロで凄く美味しい! 手羽元5本、大根追加したので 調味料そのままで作りましたが せっかく時間かけ煮込むな...
anne
4.2
酸っぱいというか辛めでしたが、美味しかったです。
ざっとさん
4.2
普通のお酢→黒酢に変更した事で酸味がマイルドになりました。冷蔵庫にあったピーマンも投入!豆板醤は気持ち少なめに入れ...
mᗦ↞︎◃︎
お肉が柔らかくて美味しかったです!
たぁ子
豆板醤ぬきで作りました。 手羽元が味しみ良くホロッと出来上がりました❗
レシピの詳細を見る
手羽元で作るサムゲタン風煮込み
調理
60
分
費用目安
500
円
4.7
644件の評価
鶏手羽元、生姜、ニンニク、もち米、水、酒、塩、塩こしょう、小ねぎ、長ねぎ、ごま油、鶏ガラスープの素
本来は丸鶏を使い、お腹にもち米などを詰めて煮込む韓国料理のサムゲタンを、手羽元を使って簡単にアレンジしました。煮込み時間はかかりますが、ことこと煮込んで柔らかくホロホロになった鶏肉が、もち米でとろみがついてとっても滋味深い風味ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
119件すべて見る
)
ふ。
4.2
もち米はお米で代用。簡単でとても良い♪ 松の実とクコの実、玉ねぎ人参も入れました。
kusuri_gohan
何度もリピしてます😋❣️
Oop's!
5.0
Xmasチキンの翌朝に! COSTCOのアレを利用して!! サムゲタン!!! イイでしょ!?
タリー
4.6
お米なし、圧力鍋で作りました。加圧30分で軟骨まで食べれるほどホロホロになります。 大根入れるとさらに美味しいです...
あひる
5.0
ゴボウと椎茸を追加し、普通のお米を使用しました! サムゲタン風となってますが、味は完全に参鶏湯✨ とても美味しくて...
をつか
4.8
これはシンプル簡単でとっても美味しい! 煮込む前に手羽元を塩麹につけてみました、リピ確定
レシピの詳細を見る
手羽元の和風煮込み
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
90件の評価
鶏手羽元、水、料理酒、しょうゆ、砂糖、みりん、生姜、小ねぎ、ゆで卵、サラダ油
手羽元の和風煮込みのご紹介です。やさしい和風の味つけがほっこりとする一品です。落とし蓋をして煮ることで煮汁がよく染みこみますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
11件すべて見る
)
あっちゃん
4.0
焼く前に手羽元フォークで 数ヶ所ぷつぷつ穴あけ お水200ml 料理酒50mlに減らし あとはレシピの調味料 薄味...
きみ
4.0
いつも手羽元は酢のさっぱり煮しか作らないのでレパートリーが広がりました。少し味が薄かったようにも感じましたが、優し...
belleowl54
4.4
私は濃いめの味が好きなので水200mlにお酒50mlと出汁少しでスタートしましたが、その後お醤油とみりん、出汁は少...
み
とても美味しかったです!水のみ250㎖に減らし、その他の分量はそのままで作りました。卵は半熟が好きなので例によって...
文鳥
ぷぷぷぷっぷる
優しい味わいの中にも、しっかりとコクのある仕上がり!
レシピの詳細を見る
圧力鍋で、手羽元とトロトロ玉ねぎ煮込み
調理
40
分
費用目安
600
円
4.5
60件の評価
鶏手羽元、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、ローリエ、料理酒、塩、パセリ
圧力鍋を使って作る、鶏手羽元とまるごと玉ねぎを煮込んだスープのご紹介です。圧力鍋を使うので、短い時間で、鶏手羽元も、玉ねぎもとてもやわらかく仕上がりますよ。材料を入れて煮るだけなので、とても簡単に作れます。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
꒰*´◒`*꒱
4.6
簡単に出来てスープがとっても美味しかったです! 時間通りにやったのですが玉ねぎが大きかったのかトロトロまでいかなか...
みいま*
4.4
とにかく簡単です!材料入れてスイッチ押すだけ!味はスープとして飲むならちょうどいいけど、おかずとして食べるなら薄味...
yoheihosh
超簡単にトロトロ、ホロホロ
yuji38kwmt
4.4
手羽元12個、玉ねぎ3個、小さい人参6本、コンソメキューブ1個、水300mlで作りました。 素朴な味で美味しかったです!
海ガメ
5.0
倍量で圧力20分で作りました。新玉ねぎなのでトロトロ、手羽元もホロホロで最高でした
ぽてと
5.0
とても簡単で、待つだけで美味しく出来ました! レシピの4倍量で煮込み時間は2倍強程で玉ねぎトロトロでした︎︎︎︎☺︎
レシピの詳細を見る
鶏手羽元と玉ねぎの洋風バター煮込み
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
46件の評価
鶏手羽元、水、料理酒、有塩バター、塩、黒こしょう、玉ねぎ
鶏手羽元と玉ねぎの洋風バター煮込みのご紹介です。弱火でコトコト煮ることで、鶏手羽元の骨から出るおいしいだしと玉ねぎの甘みをしっかりと引き出します。最後にバターを加えることでコクが増し、風味よく仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
い かのえ
4.2
バターは20g入れました。 安心する味でした♪
アルエ
3.6
お酒の代わりに白ワインを使いました。コンソメとローリエを追加。バターも少し多めに。 それでちょうどぐらいの味になり...
み
手羽元を洋風にするのは初めてだったので想像がつきませんでしたが、美味しかったです。ゆっくりじっくり煮込んだので、肉...
ユーザー111b68
4.6
簡単で美味しかったです!ローズマリーを入れてみましたがハーブ入れてもあいました〜!簡単なのでまた作りたいと思います
m
4.2
初めて洋風で作りましたが、おいしかったです!シチューのような風味でした。
noinoi
4.2
バターは1.5倍。簡単で美味しかった✨
レシピの詳細を見る
炊飯器で作るとろとろ手羽元トマト煮込み
調理
60
分
費用目安
500
円
4.4
58件の評価
手羽元、カットトマト缶、水、玉ねぎ、にんじん、セロリ、コンソメ顆粒、ローリエ、塩、黒こしょう、パセリ
鶏の手羽元を入れた具沢山なトマトスープのご紹介です。炊飯器を使用して作りますので、火加減の調整もいらずとても簡単にお作りいただけます。手羽元もとても柔らかく仕上がり、とても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
28件すべて見る
)
ハピneko
手羽元が沢山あったので、鍋で30分煮込みました。 手羽元20本 調味料等は2倍 ローリエが無かったので、マジックソ...
sakura•*¨*•.¸¸♬︎
圧力鍋で作り、煮詰めてみました。 野菜にも味が染み込み、子供達もセロリまで嫌がらずに食べていました。美味しかったです。
deat line.
ズッキーニ⭐︎茄子⭐︎ミックスビーンズ入れてアレンジしました
ゆゆ
3.8
薄い味になりそうだなと思ってアレンジしました。ケチャップ、砂糖、醤油、ウスターソース少々をプラスして煮詰めて味見し...
ふ。
4.2
倍量、セロリなし、缶から生トマトに変更して作りました。シンプルでとても良い♪
naa▶︎kitchen
キャベツ追加。 おいしいー!
レシピの詳細を見る
手羽元で簡単 旨味たっぷりタットリタン
調理
40
分
費用目安
600
円
4.4
46件の評価
鶏手羽元、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、水、料理酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、一味唐辛子、長ねぎ
鶏手羽元でお手軽に作る、韓国の肉じゃが風料理タットリタンのご紹介です。手羽元を使う事で出るおいしい出汁と、コチュジャンのピリ辛スープが野菜にしみた、ご飯がすすむ絶品煮込みメニューですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
13件すべて見る
)
ごはん
4.4
私にはだいぶ辛いけど、味は美味しい。にんじんとじゃがいもはレンジである程度柔らかくしとくと安心。
たべる
4.2
ハチミツも加えるとまろやかになりました。 手羽元の味が薄かったので、もっと煮込む時間を長くするか、手羽元に味をつ...
itomayo★
4.0
私には辛みしかなく、野菜の甘味が少し感じる程度だったので、あさりダシダを入れて味を整えました。 これで酒と締めのご...
貴博
4.3
最近、韓国料理にハマっており、手軽に作れる一品です。 野菜を切って、煮込めばいいので、疲れてる時にサイコーです。 ...
キーウィ
4.4
たべれぽを参考に、一味を小さじ1/2、コチュジャン大さじ1.5、鶏がらスープの素を小さじ2にして作りました。辛くて...
ナオヤ
4.4
具材がたくさん、お豆腐も入れて美味しくいただきました。
レシピの詳細を見る
炊飯器で作る 手羽元のトマト煮込み
調理
70
分
費用目安
600
円
4.5
32件の評価
手羽元、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、塩、砂糖、ローリエ
炊飯器を使って、手羽元をトマト煮込みに仕上げました。炊飯器で調理するので、簡単に手羽元が柔らかく仕上がり、とてもおいしいですよ。お好みの具材を加えるのもおすすめです。お手軽に作れますので、ぜひ試してみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
ミースケ
圧力鍋で作りました。 圧力鍋の場合は野菜の水分が出てくるので水なしに次回はしてみます。 美味しかったです!
はるママ
じゃがいもが無かったので、息子の好きなぶなしめじを入れて作りました☺️お肉は柔らかくて、美味しかったです👌 倍の...
Eri.K
4.6
フライパンで、落し蓋をして40分煮込みました。まだほろほろまではいかなかったけど、美味しくできました☆ じゃがいも...
怪獣ママLv30
4.6
茄子も追加しました。炊飯器で楽チンでした!スープが余ったので粉チーズ追加してご飯にかけてリゾット風にしたり、パスタ...
トマトジュース
4.6
簡単に出来ました!!美味しかったです!!
あーや
4.6
他の方のコメントを参考に圧力鍋で作りました。 15,分でお肉が楽に剥がれる仕上がりで短時間に出来ます。 手羽元は倍...
レシピの詳細を見る
手羽元のタンドリー風ヨーグルト煮込み
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
33件の評価
鶏手羽元、玉ねぎ、無糖ヨーグルト、水、ケチャップ、カレー粉、コンソメ顆粒、塩こしょう、サラダ油、チリパウダー、ニンニク
ヨーグルトのマイルドなコクと酸味が決め手の手羽元を使ったレシピです。まるでタンドリーチキンのような味つけで、手軽にエスニックな雰囲気を楽しめます。ニンニクとカレー粉の香りも食欲をそそります。ごはんやパンと一緒に食べてもおいしいですよ。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ねこまんま
4.6
材料少なく簡単でした! チリパウダーの代わりに糸唐辛子をのせました。 ヨーグルト入れる前の段階で火を止めて食べる...
さくらんぼ
2.6
私には酸っぱかった💦
M-c💕
5.0
お肉が柔らかくて、とても美味しかった^_^
ねこまんま
4.6
リピ! ヨーグルトは100gに減らしてみたけど、まだ酸っぱかった💦 砂糖を少し加えたら味が落ち着きました。 レシ...
ゆこ
4.8
しめじ追加で、倍量でつくりました!とっても美味しかったです。また作ります😋
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
手羽元 ポン酢
手羽元 炊飯器
鶏肉とネギ
手羽元
手羽元トマト缶
手羽元チキン
フライパンに入れるだけ!大根と手羽元のお酢煮込み
調理
40
分
費用目安
200
円
4.5
30件の評価
大根、ゆで卵、はちみつ、酢、顆粒和風だし、いんげん、水、柚子の皮、鶏手羽元、しょうゆ、青ねぎ
あっさりとした酸味が美味しく箸が止まらなくなること間違いなし!お酢を使うことに抵抗がある方にはこのレシピでぜひお酢デビューをしていただきたいオススメの一品です。ご飯が進むのはもちろん、日本酒などお酒にも合うのでお父さんのおつまみにもなります。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
夕飯なにしよ
4.8
調味料2倍で丁度よかったです👍 前日作って一晩置きました。 さっぱりした味がちゃんと染みてて美味しかったです😋
yosshiy
いんげんの代わりにブロッコリーを、にんじんや舞茸をプラスしたら、とてもボリューミーなおかずになりました。でも、さっ...
みーたん
4.9
いつもは甘塩っぱいお醤油ベースのを作ってましたが、これ美味しい!今度からこれになると思います。半熟卵を入れるの忘れ...
🍏tsururitsu🍎
4.6
お酢でさっぱり美味しくできました😋💕
mika
黒酢で作りました。 サッパリして、手羽元もとてもやわらかく仕上がりました(*^^*) とても美味しかったです!! ...
hina***
本当にフライパンに入れるだけで簡単!落し蓋にはリードを使いましたがしっかり味がしみてウマ~♡大根も柔らかくてとって...
レシピの詳細を見る
タロイモと手羽元の煮物
調理
60
分
費用目安
600
円
タロイモ、水、手羽元、卵、お湯、塩、生姜、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖
タロイモと手羽元に、ゆで卵を加えて煮物に仕上げました。ねっとりとしたタロイモの食感と手羽元の旨味が、甘辛い煮汁とよく合います。ゆで卵も入り、ボリュームのある一品です。お酒にもよく合いますので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
さ
里芋でつくりました。味が薄めだったので、お醤油を足しました。
さゆぽん
冷凍さといもと鳥手羽で作りました。胃に優しいし簡単で美味しかったです😌
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のココナッツカレー煮込み
調理
40
分
費用目安
300
円
4.8
7件の評価
鶏手羽元、赤パプリカ、水、コンソメ顆粒、ココナッツミルク、カレー粉、有塩バター、パクチー、ブラウンマッシュルーム
糖質7.0g/667kcal(1人分) 鶏手羽元のココナッツカレー煮込みのレシピのご紹介です。カレー粉はカレーのルーより糖質が低いので、糖質を抑えている時でもカレーの味をお楽しみいただけますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ナンプラー香る 大根と手羽元の煮込み
調理
40
分
費用目安
500
円
4.4
8件の評価
鶏手羽元、大根、ニンニク、生姜、水、ナンプラー、しょうゆ、料理酒、黒こしょう、サラダ油、パクチー
ナンプラーの深い味わいが感じられる、大根と鶏手羽元の煮込みはいかがでしょうか。味がしっかり染みたやわらかい大根と、ジューシーな鶏手羽元の相性はぴったりです。ナンプラーにニンニク、生姜、黒こしょうの風味が加わって、豊かな味わいに仕上がります。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
Yuyuyuri
少し辛さがほしかったので鷹の爪を入れてみました^ ^ 美味しかったです〜
madamkiki
手羽中で作りました。 パクチーが無かったのでチョット彩りの悪い仕上がりになってししまいましたwww でもお味は美味...
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のさっぱり塩煮込み
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
7件の評価
鶏手羽元、大根、生姜、ニンニク、昆布、水、酢、料理酒、塩、ごま油、かいわれ大根
鶏手羽元のさっぱりとした塩煮込みのレシピのご紹介です。シンプルな味付けですが、お酢と昆布の出汁が効いているので、さっぱりと美味しくお召し上がりいただけますよ。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね!
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ysaaa✩.*˚
冷凍手羽元、冷凍大根をそのまま使い、 和風顆粒だし小さじ2で代用しました! 生姜とにんにくの風味がすごく良くて ...
レシピの詳細を見る
ほろほろおいしい 手羽元の甘辛煮込み
調理
60
分
費用目安
400
円
4.3
5件の評価
鶏手羽元、新玉ねぎ、いちごジャム、白ワイン、しょうゆ、みそ、お湯
鶏手羽元の甘辛煮のレシピのご紹介です。いちごジャムを使用して、甘辛く煮込みました。ジャムの程よい甘さと、しょうゆの相性が抜群で、クセになるおいしさです。隠し味にみそを入れているので、コクがあり、白いごはんにもよく合います。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
haru
あんずジャムでも美味しかったです
eri i
4.2
ジャムの代わりに砂糖に、 味噌多めで赤唐辛子、にんにくチューブを少々入れてアレンジして食べてます。 何回作っても美...
まっき
しょう油 多めにしました。 ジャムの甘さ良いですね〜^ ^ 次は別のジャムで作ってみたいです
レシピの詳細を見る
鶏手羽元と大根のゆず茶煮込み
調理
40
分
費用目安
400
円
4.4
6件の評価
鶏手羽元、水、大根、ゆず茶、料理酒、しょうゆ、小ねぎ、酢、ごま油、はちみつ
鶏手羽元と大根のゆず茶風味の煮物のご紹介です。ゆず茶の香りと鶏手羽元のコクがとてもよく合い、大根がうま味をたっぷり吸いこんでおいしいですよ。ごはんにもお酒にもよく合います。お手軽にできますのでぜひ、お試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
このはなさくや
5.0
手羽元と大根、人参、里芋に瓶底に残っていたゆずポン酢を入れて煮含めました。 先に料理酒、味醂で煮てから、酸っぱい...
レシピの詳細を見る
まるごと玉ねぎと手羽元のエスニック煮込み
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏手羽元、玉ねぎ、ニンニク、レモン、水、ナンプラー、すりおろし生姜、砂糖、鷹の爪、サラダ油、パクチー
玉ねぎをまるごと1個使い、インパクト大の煮込みレシピです。手羽元の旨味が染み出したスープと、とろとろの玉ねぎが絶妙なハーモニーです。パクチーの香りでエスニックな雰囲気も味わえます。じっくり煮込むことで、素材の味を存分に引き出せる一品です。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
akuro
5.0
ハナナ
4.2
鶏白湯風の見た目になりましたが、とっても美味しかったです😊レシピよりナンプラー少なめ、砂糖多め、パクチー大量が好...
目薬
パクチーは苦手なので代わりにネギを少し。簡単なのにいつもと違うエスニック風味でとても気に入りました♡
ごはん
玉ねぎトロトロ、鶏肉プリプリ、ナンプラーとレモンの絶対美味しい組合せは飲み干しちゃう。ジャスミンライスでおじやにし...
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のスナックパイン煮
調理
40
分
費用目安
1000
円
4.2
5件の評価
鶏手羽元、料理酒、すりおろし生姜、スナックパイン、薄力粉、水、しょうゆ、砂糖、サラダ油
鶏手羽元のスナックパイン煮のご紹介です。鶏手羽元の旨味とスナックパインの甘味が、しょうゆベースの煮汁とよく合います。スナックパインの酵素によって、鶏手羽元がやわらかく仕上がりますよ。ご飯が進み、お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
ミースケ
4.2
玉ねぎも入れました😁 物足りなくて最後はお酢も入れたので酢鶏みたいになっちゃいました😂 肉も柔らかくパインの甘...
otoboke
パインは缶詰を使いました。 味付けがとても好みでした!
レシピの詳細を見る