再生速度
とろーりチーズたっぷり エビのケチャップライス レシピ・作り方
「とろーりチーズたっぷり エビのケチャップライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のお食事に、エビのケチャップライスはいかがでしょうか。ぷりぷりエビがたっぷり入ったケチャップライスに、濃厚なとろーりチーズをたっぷりとかけると、食べ応え抜群で、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前(直径19×深さ4.5cmのスキレット))
- ごはん (温かいもの) 150g
- エビ (むきエビ) 100g
- ブラウンマッシュルーム 2個
- 玉ねぎ (50g) 1/2個
- (A)ケチャップ 大さじ3
- (A)粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
- 有塩バター 20g
- チーズソース
- ピザ用チーズ 200g
- 牛乳 50ml
- 薄力粉 10g
- 卵黄 (Ⅿサイズ) 1個
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 エビは背わたを取り除いておきます。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 ブラウンマッシュルームは石づきを切り落とし、薄切りにします。
- 3 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を炒めます。
- 4 玉ねぎが半透明になり、火が通ってきたら、2、エビを入れ、中火で炒めます。
- 5 2分ほど炒め、エビが赤くなり火が通ってきたら、(A)を加え中火で炒めます。
- 6 1分ほど炒め、味がなじんできたら、ごはんを加え、中火で炒めます。
- 7 2分ほど炒め、ごはんがほぐれ、味がなじんだら、火から下ろします。
- 8 別のフライパンにチーズソースの材料を入れ、中火にかけ、なめらかになるまで混ぜ合わせ、火から下ろします。
- 9 スキレットに7を盛り付け、8をかけ、卵黄をのせ完成です。
コツ・ポイント
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...