エスニック風ガパオ餃子 レシピ・作り方

「エスニック風ガパオ餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚ひき肉を使ったガパオ風餃子のご紹介です。タイ料理でおなじみのガパオの味付けでいつもとは違う餃子が楽しめます。ナンプラーの風味が食欲をそそり、おかずにもおつまみにもぴったりです。ぜひ試してみてくださいね!

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 バジルは茎から葉を外しておきます。
  2. 1 玉ねぎはみじん切りします。赤パプリカは粗みじん切りにします。バジルは粗みじん切りにします。
  3. 2 鷹の爪輪切りはみじん切りにします。
  4. 3 ボウルに豚ひき肉、1、2、残りの(A)の材料を入れ、粘りが出るまで混ぜます。
  5. 4 餃子の皮の中心に3を乗せ、周りに水を付け、ひだを作りながら包みます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、中火で焼き色が付くまで焼きます。
  7. 6 水を入れて、蓋をし、弱火で水気がなくなるまで蒸し焼きします。
  8. 7 蓋を外して、サラダ油を鍋肌から入れ、焼き目がカリッとするまで焼きます。
  9. 8 火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

鷹の爪輪切りはお好みで調整してください。 バジルの葉は乾燥バジルでも代用していただけます。 さいごにサラダ油を入れて焼くことで焼き目がカリッと仕上がります。

たべれぽ

たべれぽの写真
RIYAKO
RIYAKO
2023.5.16
5.0
お、美味しいぃ!!! 辛いものが好きなので鷹の爪多めにしたら、最高でした!
たべれぽの写真
アヤえもん
アヤえもん
2019.9.21
美味しくできました! タレがなくてもそのまま食べれます。
たべれぽの写真
アヤえもん
アヤえもん
2019.9.21
油が残ってたので、揚げ餃子にしちゃいました! マヨネーズ付けても美味しかったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?

  • 砂糖はどのような種類を使用していますか?

人気のカテゴリ