冷やしても美味しい レモンポトフ レシピ・作り方
「冷やしても美味しい レモンポトフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
野菜たっぷりのポトフにアクセントとして、レモン果汁を入れてみました。 温かいままでも、もちろん美味しく食べられますが、冷やしてもさっぱりと食べられるのでオススメです。暑い季節にも寒い季節にも、ぜひ試してみてください。
材料(2人前)
- にんじん (30g) 1/3本
- じゃがいも (100g) 1個
- 玉ねぎ (100g) 1/2個
- キャベツ (120g) 1/8個
- ソーセージ 4本
- 水 400ml
- コンソメ顆粒 小さじ2
- レモン 1/4個
- 黒こしょう 適量
- 塩 少々
- トッピング
- レモン (輪切り) 1枚
手順
- 準備 野菜は洗っておきます。にんじんは皮を剥いておきます。じゃがいもは芽を取り、皮を剥いておきます。
- 1 にんじんは1cm幅のいちょう切りにします。じゃがいもは2cm角に切ります。玉ねぎは2cm幅に切ります。キャベツは3cm角に切ります。
- 2 耐熱ボウルににんじんとじゃがいもを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3 鍋に水と2を入れて、玉ねぎとキャベツ、ソーセージ、コンソメ顆粒を加えて中火で煮ます。
- 4 ひと煮立ちさせたら、火を止めます。レモンを絞り、塩と黒こしょうで味を整えます。
- 5 器に盛り付けて、輪切りのレモンを飾ったら完成です。
コツ・ポイント
冷やしても美味しく食べられます。 塩加減は、お好みで調整してください。 生レモンがない場合は、レモン果汁(小さじ2)でも代用いただけます。 時短のためにじゃがいもとにんじんを電子レンジ加熱していますが、鍋で柔らかくなるまで煮てもよいです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...