再生速度
ラクサ風春雨スープ レシピ・作り方
「ラクサ風春雨スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ラクサ風春雨スープのご紹介です。カレーの香りとココナッツミルクのマイルドな甘みが相性抜群のラクサに春雨を入れて、アレンジしてみました。やみつきになること間違いなしのおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 生姜は皮を剥いておきます。パクチーは根元を切り落とし、1cm幅に切っておきます。赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1 玉ねぎは5mm幅に切ります。生姜、ニンニク、干しエビはみじん切りにします。
- 2 赤パプリカは1cm角に切ります。
- 3 厚揚げは1cm角に切ります。
- 4 中火で熱した鍋にサラダ油をひき、1を入れてニンニクの香りが立つまで炒めます。
- 5 水と(A)を入れて中火でひと煮立ちさせ、2、3、エビを入れて3分程煮ます。
- 6 春雨、ココナッツミルクを入れて、春雨のパッケージの表記通りに煮込み、やわらかくなったら火から下ろします。
- 7 器に盛り付け、パクチーをのせて完成です。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素の量は、お好みで調整してください。干しエビをじっくりと炒めることで香り豊かになります。
たべれぽ
Vöglein
2021.10.20
干しエビの旨味が効いていてとても美味しかったです。桜海老と鶏肉とモヤシ追加。最後にナンプラーで味を整えました。
3人のユーザーが参考になった
Oop's!
2019.11.7
しっかりラクサです!ホンっトにやみつきになります。
写真はパクチーが無かったのでミツバです。
舌の肥えた友人とのパーティーの一品にも喜ばれます🎵
春雨が無くなった頃には、ライスやパスタへ。。。
3人のユーザーが参考になった
ねこまんま
2023.11.25
元々のラクサがどんなものか食べたことないので、ラクサ風になってるのか分からないけど好きな味で美味しかったです。
ただ、カレー粉が薄味のものだったのかちょっと物足りない感じがしたので、家にあったマッサマンカレーペーストを足してしまいもはやラクサ風とは全く別物になったかも…💧
パクチー苦手なので、三つ葉を乗せてみました🌱
微塵切りにした干しエビが、スープにひき肉が入ってるみたいな食感で面白かったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...