焼きそば麺で作る!簡単パッタイ レシピ・作り方
「焼きそば麺で作る!簡単パッタイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大人気のタイ料理、パッタイを焼きそば麺でアレンジしました。焼きそば麺を使うと手軽なだけでなく、味がよく絡むのでとてもおいしいですよ。ナンプラーやオイスターソース、パクチーのエスニックな香りが食欲をそそる一品です。レモンをかけて、さっぱりとお召し上がりくださいね。
材料(1人前)
- 焼きそば麺 1玉
- エビ (むきエビ) 6尾
- 厚揚げ (80g) 1/2枚
- ニラ (50g) 1/2束
- 溶き卵 (Mサイズ) 1個
- すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 料理酒 大さじ1
- (A)ナンプラー 小さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)オイスターソース 小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- サラダ油 大さじ1
- トッピング
- パクチー 適量
- レモン 1/8個
手順
- 準備 パクチーは根元を切り落とし、2cm幅に切っておきます。 エビは背わたを取り除いておきます。
- 1 ニラは5cm幅に切ります。厚揚げは1cm幅に切ります。
- 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、すりおろしニンニクを入れて香りが立つまで炒めます。
- 3 エビ、1の厚揚げを入れて強火で炒め、エビに火が通ったら溶き卵を入れて炒めます。
- 4 卵に火が通ったら中火にし、焼きそば麺を入れ、料理酒を回しかけて麺をほぐしながら炒めます。
- 5 (A)を入れて中火で炒め合わせ、1のニラを入れてさっと炒め合わせ、火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、パクチーとレモンを添えて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 エビは、お好みの種類でお作りいただけます。 焼きそば麺をほぐす料理酒は、水でも代用いただけます。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...