苦手克服!ほうれん草のパウンドケーキ レシピ・作り方
「苦手克服!ほうれん草のパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
緑色が綺麗な、ほうれん草のパウンドケーキです。 あらかじめほうれん草をペースト状にして生地に練りこんでいるので、ほうれん草が苦手な方やお子様でも、美味しく食べられますよ。 ご家庭でも簡単に作れるので、是非お試しください!
材料(1台分(20cm×8cm))
- ほうれん草 3株
- 牛乳 100ml
- 卵 2個
- 砂糖 70g
- 溶かしバター (無塩) 80g
- ホットケーキミックス 170g
手順
- 準備 オーブンを180℃に予熱します。
- 1 ほうれん草を洗い、水気を切らずにラップで包み500Wのレンジで3分加熱します。 加熱したら水にさらして粗熱を取り、水気を切ります。 水気を切ったほうれん草と牛乳をフードプロセッサーに入れ、ペースト状にします。
- 2 ボウルに溶かしバターと砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。更に卵を加えて混ぜ合わせます。
- 3 2に1を加えて混ぜ合わせたらホットケーキミックスを加えてヘラで混ぜ合わせます。
- 4 3を型に流しこみ、180℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
- 5 粗熱を取り型から外して、出来上がりです。
コツ・ポイント
生地を型に流し込む前に、型の大きさに合わせてクッキングシートを敷いてください。 加熱時間は目安ですので、様子を見て調節してください。オーブンで加熱しているときに表面が焦げそうな場合はアルミホイルを被せて加熱してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...