マッシュ新じゃがと明太マヨの肉巻き レシピ・作り方

「マッシュ新じゃがと明太マヨの肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

マッシュした新じゃががホクホクで美味しい、肉巻きレシピのご紹介です。 明太子のピリ辛とめんつゆの甘辛がよく合い、お肉で巻いているのでボリュームもある一品です。 おかずにはもちろん、おつまみにもオススメです。

材料(10個分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 明太子は皮を取り除いておきます。 新じゃがいもの皮を剥いて、芽を取っておきます。
  2. 1 新じゃがいもを耐熱ボウルに入れ、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで5分加熱します。
  3. 2 熱いうちにマッシャーで潰したら、明太子と(A)を入れ、全体によく馴染ませます。
  4. 3 一口大に成形したら、牛こま切れ肉を巻き、薄力粉をまぶします。
  5. 4 中火で熱したフライパンに、サラダ油をひいて、3を両面焼いたら余分な油をクッキングペーパーで拭き取ります。
  6. 5 めんつゆを入れて、照りが出てきたらお皿に盛り、白いりごまを振って完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 牛こま切れ肉は豚こま切れ肉など、お好みのお肉でも代用可能です。

たべれぽ

4.7
12件のレビュー
たべれぽの写真
こうめ
こうめ
2025.1.4
5.0
ポテトに味が染み込んでておいしかったです! 明太子がなくても美味しく作れるかも?
たべれぽの写真
Michiru
Michiru
2024.3.30
4.5
ポテトは裏ごしして食べやすくしました☺︎︎ お肉は長さがないものを使ったので焼いてる途中に縮んでしまい崩れてしまいました;; 味は美味しかった!
たべれぽの写真
96kokoro
96kokoro
2023.5.21
4.2
豚バラ肉解凍が面倒だったのでベーコンにしました!
たべれぽの写真
キラキラみぃ
キラキラみぃ
2020.6.14
とても簡単、美味しい!! また作っちゃいます(≧∀≦)
たべれぽの写真
yoko mama
yoko mama
2020.5.8
小間切れ肉を巻くのは結構手間ったけど…味は👌でした😋♫
たべれぽの写真
ikki
ikki
2020.1.25
5.0
本当においしい!!!組み合わせが最高です!また作ります!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

くっきー
くっきー
薄力粉なしでもいけますか?
kurashiru
kurashiru
レシピ通り薄力粉をまぶすことで肉巻きがはがれにくくなり、また調味料が馴染みやすくなります。美味しくお作りいただく為のポイントとなっておりますので、ぜひレシピ通り薄力粉をご用意くださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ