いかの青のり天ぷら レシピ・作り方
「いかの青のり天ぷら」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単に作れる、一口サイズの天ぷらレシピです。 青のりの香りとイカが合い、ご飯がすすむ一品です。 お酒のおつまみ、うどん、ご飯などにのせても美味しく頂けます。 青のりの代わりにあおさを加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
材料(2人前)
手順
- 準備 薄力粉と片栗粉は振るっておきます。イカは胴とゲソにわけ、胴は内臓と骨をとります。ゲソはくちばしと目玉をとり、吸盤をしごいておきます。
- 1 イカの胴は1cm幅に切ります。ゲソは一口大に切ります。
- 2 ボウルに天ぷらの衣の調味料を入れ混ぜ合わせます。
- 3 鍋に底から3cm程の高さまで揚げ油を入れ、180℃に加熱します。1を2にくぐらせて入れ、表面がカラッとするまで揚げて、油を切ります。
- 4 お皿に盛り付けて、岩塩とレモンを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は衣用の水は冷水を使用しましたが、常温のお水でも代用可能です。粉や水が冷たい方がカラッとあがります。 イカは吸盤に付着する水分の影響や皮と身の間の空気が膨張しやすい関係で、通常の揚げ物と比べて油跳ねしやすいです。そのため、下味の水分をキッチンペーパーでしっかりと切っておくと、油はねのリスクを軽減することができます。また、市販の油はね防止ネットを使用することで油はねを軽減することもできます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...