再生速度
白菜とコーンのバジルマヨ和え レシピ・作り方
「白菜とコーンのバジルマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
白菜を使った簡単和え物レシピのご紹介です。白菜がたっぷり食べられますよ。香り高いバジルがマヨネーズともよく合います。ついつい手が伸びてしまう一品です。お酒のおつまみにも合いますよ。是非、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 コーンは、水気を切っておきます。 きゅうりは、ヘタを切り落としておきます。
- 1 白菜ときゅうりは細切りにします。
- 2 ボウルに入れ、塩を振りいれて5分ほどおき、水気を絞ります。
- 3 ボウルに、コーン、(A)をいれてよく混ぜ合わせます。
- 4 器に盛りつけたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 味が薄まってしまうので調味料で混ぜる時は、水気をしっかりと拭き取ってください。
たべれぽ
シャンス
2022.4.14
リピです。ソースではありませんが、バジルが余ると作っています。爽やかなサラダです
ひなの
2021.8.14
野菜を消費したいので、作ってみましたが、味付けは足りないです。ちょっと残念です。
mintogumi
2020.11.6
バジルマヨソースが絶品です!キュウリが無かったので代わりに彩りでミニトマトを添えて。白菜から出た水分が多く、しっかり絞っても足りなかったので、次はしっかり絞ってバジルマヨソースを楽しみたいです。
シャンス
2019.7.17
レタスにしました。美味しかった!バジルは刻んでオリーブオイルを入れただけだけど、アクセントになって爽やかでした。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
*clover*
バジル抜きでも美味しく出来ますか?あと、白菜と胡瓜は塩で揉んだあと水で洗いませんか?
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、バジルは省いてもおいしくお召し上がりいただけます。また、白菜と胡瓜を塩もみした後は、水洗いせず、しっかりと水気を絞って作ってくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...