白菜と明太子のマヨ和え レシピ・作り方

「白菜と明太子のマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜と明太子を使った和え物のご紹介です。白菜を切ってレンジで加熱して、調味料と混ぜ合わせるだけで簡単にできる一品です。味付けはシンプルですがトッピングののりがアクセントになって、美味しく召し上がりいただけます。ぜひ作ってみてください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 明太子は、薄皮から身を取りだしておきます。
  2. 1 白菜は3cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
  3. 2 粗熱が取れたら、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
  4. 3 明太子と(A)を加えてよく和えます。
  5. 4 器に盛り付け、のりをのせたら完成です。

コツ・ポイント

調味料と明太子の量はお好みで調整してください。 味付けが薄まってしまうのでしっかりと白菜から出る水分を拭き取ってから調味料を入れてください。

たべれぽ

4.0
17件のレビュー
たべれぽの写真
おつかれ
おつかれ
2022.2.17
4.2
のりと小ねぎも。おいしかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ペコペコ団
ペコペコ団
2019.11.26
白菜4分の1をようやく全て消費! 白菜は明太マヨに導かれ・・ さらに期限超絶切れまくりの刻み海苔が踊る 明太子とマヨネーズ 彼らの相性は、 かつてふたりでひとりだったのかのように・・
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pomu
pomu
2020.2.28
キャベツにしました♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2023.10.12
4.5
とっても簡単に作れました! マヨネーズでマイルドになって 美味しいですね!!
たべれぽの写真
ユーザー864d84
ユーザー864d84
2022.12.18
5.0
カニカマをプラスしました。美味しかったです。
たべれぽの写真
あ
2020.1.14
簡単で美味しい!
たべれぽの写真
takayon.k,🥫
takayon.k,🥫
2020.1.2
白菜に明太子を マヨネーズがまろやかに 包んだ美味しさです
たべれぽの写真
hi-mama
hi-mama
2019.11.8
とっても簡単に一品足せました! 味も美味しかったです^ ^
たべれぽの写真
haru
haru
2019.2.25
すごく簡単なのに美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ