豆苗ときのこのキムチ炒め レシピ・作り方

「豆苗ときのこのキムチ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

きのこ、ねぎ、豆苗にキムチを加えた炒め物です。キムチの風味で味付けが簡単ですので、もうひと品ほしいときにすぐに作れて便利ですよ。ごはんのおかずにもアルコールのおともにもピッタリです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 豆苗は根元を切り落とし、食べやすい長さに切ります。
  2. 2 しいたけは石づきを取り、5mm厚さ程度に切ります。しめじは石づきを取りほぐします。
  3. 3 長ねぎは5mm厚さ程度の斜め切りにします。
  4. 4 キムチは粗みじん切りにします。
  5. 5 フライパンを温めてごま油を入れ、2と3を加えて中火でしんなりするまで炒めます。
  6. 6 1を加えてさっと炒め、4も入れてざっと合わせ、最後に鍋肌にしょうゆを垂らして和えたら完成です。

コツ・ポイント

キムチは刻まずにそのまま加えても構いません。 えのき、まいたけなどお好みのきのこを合わせても美味しいですよ。 最後に鍋肌にしょうゆを垂らすことで、香ばしく仕上がります。

たべれぽ

4.5
7件のレビュー
たべれぽの写真
おくっち
おくっち
2017.8.31
キムチがピリッと効いてて、おいしい! 簡単です。 しいたけがなかったので、しいたけは入れず。 豚肉ととろけるチーズを入れました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぶぅ🍎
ぶぅ🍎
2017.8.28
5.0
美味しっ〜〜😋 しいたけの代わりにエリンギを🍄 ご飯にもお酒にもピッタリ🤗 ご馳走様でした🍀
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2024.2.17
4.6
とっても簡単、ピリ辛で 美味しかったです❣️
たべれぽの写真
amee
amee
2023.3.19
4.3
豆苗ひとパック使いました^^
たべれぽの写真
あや
あや
2022.8.9
5.0
エリンギ しめじ えのき もやしも追加!すごくボリュームある一品になって余ったので絹豆腐の上に乗せて食べたりしました😋😋ヘルシーだしダイエット飯にもいい感じ!!簡単で美味しい😻
たべれぽの写真
ピリ辛さん
ピリ辛さん
2020.3.1
簡単!もう一品って時に良いです。美味しかった!
たべれぽの写真
ぷぅ
ぷぅ
2017.11.22
さっとできて、おかずにもおつまみにもなりました(о´∀`о)
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2017.10.25
(*´ω`*)

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ