再生速度
バジル香る 野菜グラタン レシピ・作り方
「バジル香る 野菜グラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バジル香る野菜グラタンレシピのご紹介です。ごろごろ入っている野菜がクリーミーなバジルソースとよく絡み美味しいですよ。ワインのおつまみにも合います。パーティーやおもてなしの時など是非、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 かぼちゃは、ワタと種を取り除いておきます。
- 1 ナスは、ヘタを切り落とし乱切りにします。
- 2 紫玉ねぎは、薄切りにします。
- 3 バジルは、手でちぎります。
- 4 かぼちゃは皮付きのまま、一口大に切ります。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで3分ほどやわらかくなるまで加熱します。
- 5 中火で熱したフライパンに、有塩バターをひき2を炒めます。紫玉ねぎがしんなりしたら、薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで炒めます。
- 6 牛乳を少しずつ加え、混ぜながら弱火で加熱します。ジェノベーゼソースと塩こしょうを加え更に混ぜ合わせます。
- 7 1と4を入れ中火で3分ほど加熱し、3を加えてさっと混ぜ、火から下ろします。
- 8 耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをかけオーブントースターで8分ほど焼きます。焼き色が付いたら取り出し、パセリをのせて完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 調味料は、お好みで調整してください。
たべれぽ
ユーザーa69f38
2025.1.8
なめ
2020.5.24
糖質制限のためカボチャをズッキーニに変えて作りました。
あとタマネギも紫タマネギではなく普通のタマネギで。
めちゃめちゃ美味しかったです😋💕!!!
ジェノバ感もっと欲しい人はジェノベーゼソースを+大さじ1杯してもいいかも🌱
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...