鯖缶で 回鍋肉風炒め レシピ・作り方
「鯖缶で 回鍋肉風炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鯖缶で簡単な回鍋肉風の炒め物が作れます。鯖缶はどこでも手に入りお財布にも優しいので、節約レシピにもなりますよ。鯖の味噌煮缶の旨味が中華風の味付けと相性良く、肉の回鍋肉と変わらないくらいにごはんが進む美味しさです。是非一度お家でお試しくださいね。
材料(2人前)
- サバの味噌煮缶 (汁ごと) 190g
- キャベツ 150g
- ピーマン 50g
- 黄パプリカ 30g
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- 調味料
- オイスターソース 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- 甜麺醤 小さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- 糸唐辛子 (飾り用) 適量
手順
- 1 キャベツはざく切りにします。ピーマンはヘタと種を取り除き、乱切りにします。黄パプリカは乱切りにします。
- 2 フライパンにごま油と(A)を入れ、香りが出るまで中火で炒めます。
- 3 1を入れ、中火でしんなりするまで炒めます。サバの味噌煮缶を汁ごと加えたら、身を木べらで一口大にほぐしながら混ぜます。
- 4 調味料を加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。お皿に盛り付け、糸唐辛子を飾って完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。パプリカと糸唐辛子が無くても美味しくお作りいただけます。 鯖缶は汁にも旨味が入っているので、汁ごとそのままお使いください。 鯖の身はほぐしすぎないほうが綺麗に仕上がります。 お子様がお召し上がりになる場合は、豆板醤を抜いてお作りください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...