もう一品に!グリーンアスパラとパプリカのきんぴら レシピ・作り方
「もう一品に!グリーンアスパラとパプリカのきんぴら」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もう一品欲しい時にピッタリな、アスパラガスとパプリカのきんぴらです。きんぴらというとごぼう、にんじん、レンコンじゃがいもなどを想像するかもしれませんが、この組み合わせも美味しいですよ。おもてなしやお酒のおつまみに作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 グリーンアスパラガスは下1/3くらいの皮をピーラーでむき、斜めに一口大に切ります。パプリカは縦に薄切りにします
- 2 フライパンにごま油を熱し、中火でアスパラガスとパプリカを軽く炒めたら、水を少々入れて蓋をし、蒸し焼きにします
- 3 フライパンの水分が飛んだら、みりん、しょうゆを加えて強火で炒り煮にし、盛り付けた後にすりごまをたっぷりまぜてできあがりです
コツ・ポイント
グリーンアスパラガスやパプリカを切る際に、厚めに切れば歯ごたえが楽しめ、薄めに切れば短時間で調理できますので、お好みで調整してください。 少し炒めた後に水を入れて蒸し焼きにすることで早く火を通していますが、長めに炒めるだけでもOKです。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...