トマト缶で作る 簡単ロールキャベツ レシピ・作り方

「トマト缶で作る 簡単ロールキャベツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トマト缶で作る、簡単ロールキャベツのご紹介です。やわらかいキャベツに、トマト缶の程よい酸味と食材の旨味がたっぷりと染みこんだ、やさしい味わいの一品です。普段の食卓にはもちろん、ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。ご家庭にある調味料で作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 パセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. 2 キャベツは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで3分程加熱し、水気を切ります。粗熱が取れたら、芯をそぎ取り厚さを均等にします。
  4. 3 ボウルに1、残りの肉だねの材料を入れ混ぜ合わせ、4等分にし小判型に成形します。
  5. 4 2の手前に3をのせて巻き、巻き終わりを爪楊枝で留めます。
  6. 5 鍋にカットトマト缶、水、(A)を入れ混ぜ合わせ、4の巻き終わりを下にして入れ、中火にかけます。ひと煮立ちしたら弱火にし蓋をして、中に火が通るまで弱火で20分程煮て、火から下ろします。
  7. 6 爪楊枝を外し、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

ケチャップ、コンソメ顆粒、塩こしょうの量は、お好みで調整してお作りください。 肉だねをキャベツで巻く際に、しっかりと巻くことで煮崩れにくくなります。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.5
416件のレビュー
たべれぽの写真
みぃ
みぃ
2022.2.11
4.8
すごく美味しかったです ただ、やっぱり少し酸っぱさは残ったので元のレシピに はちみつ大さじ1 コンソメキューブ4 を加えるとちょうど良くなります。 ロールキャベツ1個に対してコンソメキューブ1個くらいがちょうど良かったです! 素敵なレシピをありがとうございます🙇‍♀️
60人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
melody
melody
2021.7.12
4.8
上手に出来ました! 我が家はトマトソースにはちょっと生クリームを添えるのが好きなので足しました。
39人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
料理にハマっている人
料理にハマっている人
2021.8.29
5.0
初めてロールキャベツを作りました 思った以上に簡単でとても美味しくできました!
30人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みかりん
みかりん
2021.7.6
4.4
しめじ、まいたけ、しいたけ を加えてみました。美味しいく出来ました。
19人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2021.11.3
5.0
久々のロールキャベツ、少しアレンジしてますが安定の美味しさですね。具材1.5倍量、ソースの調味料は1.5倍弱で作りました。 ひき肉100gにつきオールスパイスパウダーを2振り、ソースはコンソメと鶏がらスープ同量ずつ、ケチャップの代わりにきび砂糖とトマトペースト使用、ウスターソース少量追加、最後にミネストローネを作る時に余ったピストゥを落としました。(2024/1/17)
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
料理初心者
料理初心者
2021.10.21
4.2
簡単ですごくおいしかった!! 私は煮込みすぎたせいかキャベツが硬くなってしまい、噛んだ時に噛み切れないほど笑笑 次からは煮込みすぎないようにします
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
エミール
エミール
2021.8.6
ONチーズにして完成しました。主人からいいね!をもらいました(^-^)
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みどっと
みどっと
2022.10.3
4.5
キャベツはレンチン3分半、煮込みは30分しましたが何故かとても固かったです。かぶりつかないと食べられない位。 キャベツはお鍋で茹でる、又は煮込みを圧力鍋にすれば良かったです。 タネには牛乳大匙1追加しました。 巻き終わりは楊枝ではなくパスタで留めました。残ったパスタも一緒に煮込みました。 ソースはレシピ通りだと絶対酸っぱくなると思ったので最初からお砂糖小匙1追加して煮込みました。 スープはミネストローネの様な味になり、とても美味しかったです。 トッピングには粉チーズもかけました。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーcbda2c
ユーザーcbda2c
2021.8.4
4.4
キャベツを数枚重ねて作りました!ボリュームもあって副菜いらずです。コンソメを気持ち多めにいれて水も足し、スープにしました!
4人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ