ブロッコリーとはんぺんの味噌マヨ焼き レシピ・作り方

「ブロッコリーとはんぺんの味噌マヨ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ブロッコリーとはんぺんの味噌マヨ焼きのレシピです。火を使わないので、とっても簡単に作れますよ。味噌とマヨネーズが香ばしくおり、食欲をそそります。他の食材と組み合わせてもおいしくできるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 はんぺんは、一口大に切ります。
  2. 2 ブロッコリーは小房に切り分け、一口大に切ります。
  3. 3 耐熱容器に2を入れラップをし、600Wのレンジで1分加熱をし水気を切ります。
  4. 4 (A)の調味料を合わせておきます。
  5. 5 ボウルに1、2、4を入れ、味が全体に馴染むよう、混ぜ合わせます。
  6. 6 オーブン皿に5を入れ、マヨネーズを上から格子状にかけます。
  7. 7 オーブントースターで5分焼いて、香ばしい香りがしてきたら完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。

たべれぽ

4.3
20件のレビュー
たべれぽの写真
しず
しず
2021.6.24
4.6
めちゃ簡単で美味しい! 具材の上から味噌を入れたら味噌が固まっているところがあったので、先にちゃんとといておかないとダメだなと思いました。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sachi
Sachi
2020.9.12
はんぺん一枚が何gにしたら良いかよく分からず、110g使用しましたが、少し多い気がしました。 でも簡単で美味しかったです!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ルナ
ルナ
2024.4.2
4.2
4人分でじゃがいも2個レンチンしてから入れてみました。 味噌とみりんの量は、倍量にすると塩っぱくなりそうだったので2人分のレシピ通りで◎ はんぺんが焦げやすいので注意!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Tanaka
Tanaka
2018.5.27
2つにわけてやいてみました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おもち
おもち
2023.5.22
4.4
粉チーズもかけて焼きました。具材に味噌マヨの香ばしい味が良く合う!美味しかったです。
たべれぽの写真
あや
あや
2022.4.4
5.0
チーズも乗せてトースターで仕上げました! 美味しくできました😊✨ 味噌多めに入れたけど薄味派の私にはしょっぱく感じたから私はレシピ通りでいいと思いました✨
たべれぽの写真
マルブレ
マルブレ
2021.6.30
4.6
ちょっと焦げちゃいましたが、とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *) 簡単でした。
たべれぽの写真
S
S
2020.6.21
簡単でした。
たべれぽの写真
ゲスト
ゲスト
2020.1.30
シンプルで簡単!めっちゃ美味しくて気に入りました♪♪

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ