白菜と三つ葉の和風クリームサラダ レシピ・作り方

「白菜と三つ葉の和風クリームサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜を生でもりもりいただけるレシピのご紹介です。三つ葉を加えることで香りも楽しめ、食の進む一品ですよ。クリームドレッシングに塩昆布を入れて、和風に仕上げました。ご家庭にある余り物で簡単に出来ますのでおすすめです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 白菜はざく切りにし、三つ葉は根元を切り落として3cm幅に切ります。
  2. 2 ボウルに1、塩昆布を入れて混ぜ合わせ、5分程しんなりするまで置きます。
  3. 3 別のボウルに(A)の材料を混ぜ合わせます。
  4. 4 2に3を入れてよく混ぜ合わせ、皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。

たべれぽ

たべれぽの写真
ひなの
ひなの
2024.4.6
4.2
三つ葉はなしでつくりました。 パスタ入れても合うと思います。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ