再生速度
白菜とエリンギの塩昆布炒め レシピ・作り方
「白菜とエリンギの塩昆布炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
白菜とエリンギの塩昆布炒めのご紹介です。白菜とエリンギをごま油でさっと炒め合わせ、塩昆布としょうゆで味つけをしました。塩昆布の風味がよくおいしいですよ。ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 白菜は2cm幅に切ります。
- 2 エリンギは縦半分に切り5mm幅の斜め切りにします。
- 3 フライパンを中火で熱しごま油をひき1、2を炒めます。
- 4 白菜がしんなりしたら塩昆布、しょうゆを入れ中火で炒めます。
- 5 全体に味がなじんだら火から下ろし皿に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
塩昆布の量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
あっちゃん
2023.10.30
人参としめじ少し追加
お醤油も入るので少し濃くも
感じました
白菜から水分出るので
丁度良かった
塩昆布の旨みは美味しい♪
15人のユーザーが参考になった
a.
2021.7.12
簡単に作れるのにとてもおいしくて、好評でした!
5人のユーザーが参考になった
Kyoko
2021.12.7
すごく美味しいです。
簡単で本当に無限に食べれます。次回は白菜半分で作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
たまごボーロ
2023.11.1
レシピ通り作りました。白菜おいしいです。
ゆうこりん
2023.10.20
簡単でおいしい。水分が結構出ます。
ユーザー903595
2023.10.12
簡単なのにおいしかったです、、、!遠くに写ってるのを拡大したので画質がモヤモヤですがまた作ります❣️
ラン
2022.12.18
白菜は5㍉カットで火が通りやすくし、唐辛子少し入れました。
塩昆布味飽きないで食べれました。簡単で一品できました。
a.
2022.9.6
リピです!
もう一品欲しい時にパパッと作れます!
Rin
2022.8.11
どんな味になるか予想が付きませんでしたが、いろんな食感が楽しめて、塩昆布の味も良いアクセントになっていました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...