トマトとモッツァレラのイタリアン焼きシュウマイ レシピ・作り方

「トマトとモッツァレラのイタリアン焼きシュウマイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

トマトとモッツァレラチーズのイタリアン焼きシュウマイのご紹介です。とろけたモッツァレラチーズに酸味のあるトマト、カリッと焼いたシュウマイの皮の組み合わせは、たまらないおいしさです。ちょっとしたおもてなし料理やお酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ一度、お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 ミニトマトはヘタを取っておきます。
  2. 1 ミニトマトは半分に切ります。
  3. 2 ボウルにつけダレの材料を入れて混ぜ合わせます。
  4. 3 別のボウルに肉ダネの材料を入れ、混ぜ合わせます。粘り気が出てきたら8等分にします。
  5. 4 シュウマイの皮にプチモッツアレラチーズ、3をのせて包み、1をのせます。同様に7個作ります。
  6. 5 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4を並べて2分ほど焼きます。焼き色がついてきたら水を入れ蓋をし、火が通るまで弱火で5分ほど蒸し、火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付け、2を添えて完成です。

コツ・ポイント

粒マスタードの分量はお好みで調整してください。 豚ひき肉は牛豚合びき肉で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

たべれぽの写真
Yoko Kanai
Yoko Kanai
2019.12.22
チーズがとけて美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
asdaisy
asdaisy
2023.8.30
4.2
簡単で可愛いのですが、豚挽肉の匂いがやや気になります。鶏ひき肉でもいいかもしれません。ソースについては、市販のバジルソースが合います。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ