ポイントは○○!!しっとりやわらかローストビーフ レシピ・作り方
「ポイントは○○!!しっとりやわらかローストビーフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ポイントはキウイ。キウイと玉ねぎでお肉を漬けこむことで、普段よりもやわらかく、ジューシーに仕上がりますよ。旨みたっぷりのローストビーフに、赤ワインベースのまろやかなソースがよく合います。見た目にも華やかなので、パーティーなどのおもてなしの際にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(4人前)
- 牛もも肉 (ブロック・厚さ4cm) 300g
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
- キウイ (1個) 180g
- 玉ねぎ (1個) 150g
- ローリエ 1枚
- ニンニク 2片
- 赤ワイン 100ml
- (B)赤ワイン 50ml
- (B)きび砂糖 大さじ1.5
- (B)しょうゆ 大さじ1.5
- 有塩バター 15g
- オリーブオイル 大さじ1
- 付け合わせ
- ベビーリーフ 20g
- ミニトマト (赤、黄) 4個
手順
- 準備 キウイは皮をむいておきます。
- 1 ニンニクは斜め半分に切ります。
- 2 キウイ、玉ねぎはすりおろします。
- 3 牛もも肉は(A)をふりかけ、全体になじませます。
- 4 ジッパー付き保存袋に3、2、ローリエを入れ、袋の上からよく揉みこんで30分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 5 フライパンにオリーブオイル、1を入れて中火にかけ、香りが立ったらニンニクを取り除きます。
- 6 4を入れ、全面に焼き色がつくまで、中火でしっかりと焼きます。
- 7 赤ワインを入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら蓋をして弱火で10分程蒸し焼きにし、牛もも肉を取り出します。
- 8 同じフライパンに(B)を入れ、中火でひと煮立ちさせます。有塩バターを入れ、全体がなじむまでよく混ぜ合わせ、火から下ろします。
- 9 粗熱を取った7を5mm幅に切ります。
- 10 器にベビーリーフ、ミニトマトを添え、9を盛り付け、8をかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。 手順5で香り付けのために使用したニンニクは、お好みでローストビーフと一緒にお召し上がりください。 こちらのレシピは赤ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。 牛肉は新鮮なものを使ってください。食中毒の恐れがある為、中心温度75℃1分以上と同等の加熱時間を設けてください。牛肉の表面から1~2cm色が変わっているかを確認し、大きさによって加熱時間を調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方など、体調に不安がある方はお召し上がりにならないことをおすすめします。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...