再生速度
もちもち タコと長芋の落とし焼き レシピ・作り方
「もちもち タコと長芋の落とし焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンで作る一口サイズのたこ焼きのご紹介です。長芋をたっぷり加え、ふわふわカリッとした食感がクセになるおいしさです。お酒のおつまみにもおすすめです。簡単に作れるのでおやつや、軽食にいかがですか。ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 長芋は皮を剥いておきます。
- 1 長芋はすりおろします。
- 2 青ねぎは粗みじん切りにします。
- 3 タコは一口大に切ります。
- 4 ボウルに1、2、3、(A)を入れて混ぜ、キムチを加えてふんわりと混ぜ合わせます。
- 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4をすくい、スプーンで一口大に落とし入れます。
- 6 中火のまま両面8分程焼き、こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろします。
- 7 器に盛り付け、トッピングの材料をかけて完成です。
コツ・ポイント
長芋は他の山芋でも代用できます。和風顆粒だしの量はお好みで調整してください。キムチはお好みの物でお作りいただけます。
たべれぽ
ma
2020.6.17
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
冷蔵庫の残り物も入れてみました。
1人のユーザーが参考になった
やっこさん
2022.2.19
分量通りで紅生姜足しました。
焼けるそばからいい匂いがしました。かんたんでとても美味しかったです。
ma
2020.8.6
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
具材はタコとエビです、これは冷凍用です。
ma
2020.6.9
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
今回の具材はタコとズッキーニ(みじん切り)で!
ma
2020.5.28
ヾ(๑╹◡╹)ノ"
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...