キャベツとささみの梅マヨ和え レシピ・作り方

「キャベツとささみの梅マヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

キャベツとささみの梅マヨ和えのご紹介です。梅肉の酸味とマヨネーズのまろやかな味わいがよく合い、さっぱりと食べられます。ごはんのおかずにはもちろん、パンと合わせてもおいしいですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
  2. 1 キャベツは芯を取り除き、千切りにします。
  3. 2 耐熱ボウルに鶏ささみと(A)を入れて、ふんわりラップをかけ、鶏ささみに火が通るまで600Wの電子レンジで2分加熱します。粗熱を取り、手でほぐします。
  4. 3 別のボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
  5. 4 1と2を入れ、全体に味なじむように和えます。
  6. 5 お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

鶏ささみは、鶏むね肉などお好みの部位でも代用いただけます。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.4
19件のレビュー
たべれぽの写真
ichi
ichi
2020.7.22
塩昆布が残ってたので塩の代わりに足しました! 美味しかったけど、梅肉が甘かったので甘めな味付けに。こんどは酸っぱい梅でチャレンジします!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーea9612
ユーザーea9612
2020.5.31
シャキシャキキャベツ!ササミの歯ごたえもいい!マヨ梅うまま〜!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2020.11.12
(*´ω`*)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽんず
ぽんず
2024.8.16
4.4
梅マヨサイコー
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2022.9.25
4.6
簡単に作れました。 キャベツがシャキシャキ、梅マヨがよく合って とても美味しかったです!!
たべれぽの写真
ユーザーb5c561
ユーザーb5c561
2021.8.7
4.2
梅マヨ美味しい♪ 簡単嬉しい!
たべれぽの写真
まるかば
まるかば
2021.7.19
4.7
梅干しの酸味がとっても美味しい(*^-^)パクパク食べてしまいそう
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2020.6.9
梅肉の味が全くしなかったので残念。
たべれぽの写真
noneko
noneko
2020.6.7
梅肉の味がまったく感じられず、ただのマヨ和えのようになってしまいました💦 キャベツの歯応えでしっかりとしたおかずでした。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ