サクッホクッ!カボチャのだし揚げ レシピ・作り方
「サクッホクッ!カボチャのだし揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃが余ってしまったり、たくさん手に入る時期には是非作ってみてほしいひと品です。カボチャの煮物が苦手な人でもごま油の香ばしい香りと和風だしの味で、ついつい手を伸ばしてしまうかも!?お酒のおつまみにもおすすめです。
材料(4人前)
手順
- 準備 かぼちゃは、種とワタをスプーンなどでくり抜き、1cm程度の厚さの食べやすい大きさに切ります。
- 1 ビニール袋に切ったかぼちゃと顆粒和風だし、塩を入れて袋を揉むようにして全体にまぶしたら、米粉を入れ、同じように全体にまぶします。
- 2 フライパンにごま油をひき、中火にかけ、1を入れ弱火でじっくり両面焼きます。かぼちゃが柔らかくなったら完成です。
コツ・ポイント
カボチャが固くて包丁を入れにくいときは、500Wの電子レンジで1〜2分加熱し、少しやわらかくすると切りやすいですよ。 米粉をまぶして揚げるとパリッと香ばしくなりますが、代わりに片栗粉や小麦粉でも美味しくできますよ。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...