再生速度
ほっこり チキンとじゃがいもと長ねぎの塩バタースープ レシピ・作り方
「ほっこり チキンとじゃがいもと長ねぎの塩バタースープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チキンとじゃがいもと長ねぎの塩バタースープはいかがでしょうか。シンプルな調味料で煮込む、優しい味わいのスープです。鶏もも肉から出た旨みとバターの風味がじゃがいもに染みこみ、とてもおいしいですよ。夜食にもおすすめの一品です。
材料(2人前)
- 鶏もも肉 250g
- じゃがいも (計250g) 2個
- 長ねぎ 1本
- 水 400ml
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 有塩バター 20g
- 粗挽き黒こしょう 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、柔らかくなるまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 2 長ねぎは5cm幅に切ります。
- 3 鶏もも肉は大きめの一口大に切ります。
- 4 中火で熱した鍋に有塩バターを入れ溶かし、2、3を入れて焼き色がつくまで炒めます。
- 5 1、水、(A)を入れて強火でひと煮立ちさせ、蓋をして鶏もも肉に火が通るまで弱火で15分程煮ます。
- 6 火から下ろし器によそい、粗挽き黒こしょうをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 鶏もも肉は、鶏むね肉や鶏手羽元に代えてもお作りいただけます。
たべれぽ
こまめ
2019.12.12
具材は小さめに切りました。少し薄味?だったのでコンソメの素を足し、しっかりと煮込みました!とっても美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
キーウィ
2024.5.31
たべれぽを参考に塩を少しだけ足しました。バターが効いていて美味しかったです。
りんごばたー
2021.7.13
少し薄味でした
yuji38kwmt
2021.3.23
長ネギがなかったので、替りに玉ねぎを使用しました。
あと菜の花も追加しました。
素朴だけど、美味しいスープでした!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...