再生速度
きのこたっぷり シンプルすき煮 レシピ・作り方
「きのこたっぷり シンプルすき煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
4種類のきのこをたっぷり使った、すき煮のご紹介です。牛肉ときのこの旨味がたっぷり詰まった甘辛い味のすき煮は、ごはんのおかずにぴったりですよ。お好みの種類のきのこを加えてアレンジも楽しめるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 木綿豆腐は一口大に切ります。しらたきは5cm幅に切ります。玉ねぎは繊維に沿って1cm幅に切ります。
- 2 しいたけは軸を切り落とします。えのき、まいたけ、しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、牛こま切れ肉、砂糖を入れて、色が変わるまで炒めます。
- 4 1、2、(A)を加えて混ぜ合わせ、中火のまま煮ます。沸騰したら落し蓋をして、弱火で10分煮ます。
- 5 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 牛こま切れ肉は、お好みの部位や形状の牛肉でも代用いただけます。
たべれぽ
えみ
2021.7.30
牛肉、えのき、玉ねぎ、木綿豆腐のみ。色がさみしいので小口ねぎを散らして。味がよく染みこんでおいしかったです。
3人のユーザーが参考になった
E☆kitchen
2019.6.10
ゴボウも入れてみました。簡単で美味しかったです^_^
3人のユーザーが参考になった
まり
2021.1.27
20210127
★★★☆☆
卵を落としてみました
2人のユーザーが参考になった
K
2020.9.8
きのこはしめじだけで、ネギを追加しましたが
美味しく出来ました☆
2人のユーザーが参考になった
ユーザーd1c4eb
2024.11.10
ちょっと薄味でしたが美味しく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
luxurystyle
2021.3.25
簡単で美味しかったです!
フライパンでできるのがいい!!
1人のユーザーが参考になった
芽衣
2020.5.13
色々とお野菜を入れていたらお豆腐入れるのを忘れてしまいました笑 でも美味しかったです!味がよいです〜
1人のユーザーが参考になった
nn_n
2019.6.17
ひらたけを使いました。
1人のユーザーが参考になった
こたつねこ
2024.5.16
美味しく出来ました!!
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...