卵入り豚バラ肉と茄子の簡単みそ炒め レシピ・作り方

「卵入り豚バラ肉と茄子の簡単みそ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

卵入り豚バラ肉と茄子の簡単みそ炒めはいかがでしょうか。ふんわり仕上げた卵の入った簡単みそ炒めです。炒め合わせる野菜は、アレンジをしてキャベツや青梗菜などに変更してもとてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ニラは3cm幅に切ります。
  2. 2 ナスはヘタを切り落として縦に半分に切り、1cm幅の斜め切りにします。水に5分ほどさらします。
  3. 3 豚バラ肉は2cm幅に切ります。
  4. 4 フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、卵を溶きほぐして入れ、半熟状になるまで炒めたら取り出します。
  5. 5 同じフライパンを再び中火で熱し、3を入れて炒めます。
  6. 6 豚バラ肉の色が変わったら水気を切った2、1を加えて中火で炒め合わせます。
  7. 7 (A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら4を戻し入れ、さっと炒め合わせて火から下ろします。器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

卵は半熟状で一度取り出し、後から炒め合わせることで火が通りすぎずに、ふわっと仕上がります。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかりと加熱し卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.4
50件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.12.28
4.8
ごま油で炒めました。 調味料は合わせておくとラクです! ナス2本・豚バラ200g・しめじ追加、 砂糖はみりんに変更し、調味料調整。 2コ分の溶き卵に白だし小さじ1混ぜて レンチンしてからフライパンへ… ふんわり卵にしました♪ ナスはシュンとなるから大きめカットで さっくり炒めました。 簡単に作れるみそ炒め…ご飯に合います❤︎︎
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
misa
misa
2019.6.5
長ナスを一本、にらひと束、豚こま切れ肉175gでつくりました(^^)豚肉は小麦粉大さじ1と酒、醤油少々をビニール袋に入れて下味をつけておきました!炒めるときはナスがたっぷりの油を吸うので最初に炒める、卵、豚肉、最後にニラを入れて♪タレはあらかじめ、混ぜて、つくっておくとスムーズです。今回は生姜が残っていたので、生姜をすりおろしていれたら味のアクセントになってとても好みの味になりましたー\(^o^)/具材多めでしたが、タレの量はそのままで大丈夫でした。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
miyoko☆
miyoko☆
2020.5.26
レシピ通りにナスで作った時、美味しかったので、今回はキャベツで作りました♪これもまた、とっても美味しかったです(^^)
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とん
とん
2017.8.9
茄子料理第二弾!ニラはキャベツに変更しました。 味噌と茄子は合いますねー! 簡単ですぐできました! ちょっと野菜入れすぎて、特にキャベツからの水分のせいか、味が薄まり、調味料を2倍3倍増やしているうちに炒めすぎ…色合いは悪くて炒めすぎてますが、味は美味しくでき、家族みんな大満足です(^^)
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2017.8.8
ちょっと炒めすぎました(´⊙ω⊙`) おいしかったです(´ω`)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
koto
koto
2022.4.11
5.0
お気に入りのみそ炒め!少ない材料で簡単に出来るのも🙆🏻‍♂️今回は卵2個で作りました!美味しくてお米がどんどん減ります🍚
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
テディモモ
テディモモ
2024.6.3
3.4
😋
たべれぽの写真
あや
あや
2023.5.27
5.0
すごく簡単だし美味しい😋
たべれぽの写真
りんご
りんご
2023.4.13
4.2
卵入れ忘れちゃいましたが、とろみも付けて美味しく出来ました!

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ