再生速度
餃子の皮でブリトー風 アスパラハム巻き レシピ・作り方
「餃子の皮でブリトー風 アスパラハム巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
餃子の皮を使って簡単に作れる、ブリトー風アスパラハム巻きはいかがでしょうか。アスパラガスとハム、チーズを餃子の皮で巻いてオーブントースターで焼くだけのお手軽レシピですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 アスパラガスは根元から1/3の硬い皮をむき、5cm幅の斜め切りします。耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで2分ほど加熱します。
- 2 ハムは半分に切ります。
- 3 スライスチーズは3等分に切ります。
- 4 餃子の皮に2、3、1の順にのせます。手前から巻き、巻き終わりに水を付けて留めます。
- 5 アルミホイルを敷いた天板にのせて、オーブントースターで焼き色が付くまで5分ほど焼きます。
- 6 器に盛り付け、ケチャップを添えて完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
Nemu
2020.4.25
ハムがなくてベーコンにしたのでしっかりめに火を通すためにアルミを引いて5分、外して3分焼きました。手軽でおいしい、おやつにもいいかもしれません♩
5人のユーザーが参考になった
まあまあ
2023.8.12
手間はかかりますが、簡単でおいしかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
kanae
オーブンの場合、何度の何分でしょうか?
kurashiru
オーブンを使用する場合、200℃に予熱したオーブンで5分を目安に焼き色が付くまで焼いてくださいね。美味しく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...