アスパラガスのクリームチーズ和え レシピ・作り方

「アスパラガスのクリームチーズ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

アスパラガスとクリームチーズを合わせて、和風仕立ての和え物にしてみました。アスパラガスの歯応えにクリームチーズの旨味がよく合います。アクセントにしょうゆを入れると旨味が更に増します。お酒のおつまみにピッタリですので、是非お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 クリームチーズは常温に戻しておきます。
  2. 1 アスパラガスは根元を切り落とし、ピーラーで根元の1/3の部分の筋を取り除き、1cm幅の斜め切りにします。
  3. 2 耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで1分程加熱し、粗熱を取ります。
  4. 3 クリームチーズは角切りにします。
  5. 4 ボウルに2、3、しょうゆを入れ、全体が馴染むまで混ぜ合わせます。
  6. 5 器に4を盛りつけ、かつお節を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

今回はアスパラガスをレンジで加熱してますが、塩茹でにしても美味しく頂けます。しょうゆはお好みで調整してください。

たべれぽ

4.4
13件のレビュー
たべれぽの写真
mintogumi
mintogumi
2021.5.24
4.2
醤油+鰹節×クリームチーズなので和風の様な洋風の様なアスパラの新しい食べ方で美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
megumu
megumu
2018.4.3
クリームチーズとアスパラの相性ピッタリです♪
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ペコリン
ペコリン
2021.1.29
4.1
アスパラ茹ですぎた残念。けど、クリチと醤油、鰹節がマッチするなんて!美味しい!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hikari
hikari
2018.6.21
美味しく出来ました( ¨̮ )♡♡
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ