再生速度
ナスとツナの和風カレー炒め レシピ・作り方
「ナスとツナの和風カレー炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もう一品欲しい時にナスとツナの和風カレー炒めはいかがでしょうか。カレーのスパイシーな香りが食欲をそそる一品です。お酒のおつまみにもぴったりです。手軽に揃う材料でささっと簡単に作れるのでおすすめです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ナス (計150g) 2本
- ツナ水煮 70g
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2
- (A)カレー粉 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ツナ水煮は水気を切っておきます。
- 1 ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。
- 2 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れて炒め、しんなりとしたらツナ水煮を加え炒めます。
- 3 ナスに火が通ったら(A)を加え中火で炒め、味がなじんだら火からおろします。
- 4 お皿に盛り付け、小ねぎをちらしたら完成です。
コツ・ポイント
ツナ水煮はツナ油漬けでも代用できます。
たべれぽ
まゆまゆ
2019.9.9
お弁当に(*˙︶˙*)ノ"
めんつゆな感じがご飯に合う🍚
3人のユーザーが参考になった
鷹
2021.7.10
ツナにカレーと麺つゆが染みて美味しいです。
2人のユーザーが参考になった
もんじゃ焼き子
2023.5.3
おいしい!
1人のユーザーが参考になった
mちゃん
2025.1.17
カレーパウダーがなかなか減ってなかったのでいいレシピを知りました👍🏻
白米に合って美味しかったです!
りだん
2023.12.12
めんつゆを白だしに置き換えました。
また、くっつかないホイルで油無しで炒めました。
低カロリー高タンパクで美味しく頂きました😋
ユーザー2c3498
2023.2.13
😋
emama
2022.3.17
ナスが一本しかなかったので。めんつゆ大さじ1で作りました。ツナはオイル漬けで。最後にチーズを加えたらマイルドになって洋食の副菜にもあいました♡
himasou
2021.1.26
和風カレー味美味しかったです♪ナスとツナあいますね
ポコさん
2020.7.4
お弁当用に。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
ツナ水煮はツナ油漬けで代用できますか?
3倍濃縮のめんつゆを使用する場合の分量を教えてください
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...