さっぱりサルサソースで食べる 鶏肉とナスの炒め物 レシピ・作り方
「さっぱりサルサソースで食べる 鶏肉とナスの炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サルサソースで食べる、鶏肉とナスの炒め物のご紹介です。ジューシーな鶏もも肉も、少しピリッとした生のトマトを使ったサルサソースと一緒に食べるとさっぱり召し上がっていただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉 250g
- ナス 2本
- 塩こしょう ふたつまみ
- サラダ油 大さじ2
- サルサソース
- トマト (200g) 1個
- 玉ねぎ 50g
- (A)ケチャップ 大さじ2
- (A)レモン汁 小さじ1
- (A)ペッパーソース 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/3
- (A)塩 ふたつまみ
- トッピング
- 乾燥バジル 適量
手順
- 1 サルサソースを作ります。トマトはヘタを取り、1cm角に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 ボウルに1、(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3 ナスはヘタを取り、乱切りにします。
- 4 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、色が変わってきたら3を入れます。
- 6 中火で鶏もも肉に火が通り、ナスがしんなりするまで炒めたら、塩こしょうで味を調え、火から下ろします。
- 7 器に盛り付けて2をかけ、乾燥バジルを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 辛さが苦手な方はペッパーソースの量を調整してください。 玉ねぎの辛味が気になる方は10分程水にさらし、水気を切って使用してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...