食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

春キャベツのスープレシピ
おすすめの17選を紹介

最終更新日 2024.2.20
春キャベツのスープレシピ おすすめの17選を紹介
春キャベツを使ったスープのレシピをピックアップ!中華やコンソメ、ポタージュなどさまざまな味わいをお楽しみいただけます。旬の「春キャベツ」をたっぷり味わえるレシピをご紹介していますので、ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 春キャベツとわかめの中華スープ
  • 春キャベツとミニトマトのコンソメスープ
  • 春キャベツとコーンの卵スープ
  • ふんわり甘い春キャベツのポタージュ
  • 春キャベツと椎茸の和風ミルクスープ
  • 具だくさん!春キャベツとベーコンのミルクスープ
  • 緑が鮮やか 春キャベツの味噌汁
  • あっという間に一品!春キャベツのスイートコーンスープ

春キャベツとわかめの中華スープ

4.2
71件の評価
お湯、春キャベツ、わかめ、鶏ガラスープの素、ごま油、塩
柔らかく甘みのある春キャベツをたっぷり使った、シンプルで優しい味わいの鶏がらスープです。 あっさりと仕上げていますので、食欲のない日や朝ごはんにもオススメです。簡単にさっと作れるので、ぜひ試してみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツとミニトマトのコンソメスープ

4.4
27件の評価
春キャベツ、ミニトマト、水、コンソメキューブ、塩、黒こしょう
春キャベツとミニトマトでコンソメスープを作ってみました。春キャベツの柔らかい歯応えに、ミニトマトの酸味がコンソメスープとよく合います。お好みでベーコンやソーセージ等を入れるとボリュームが出ます。是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツとコーンの卵スープ

4.2
40件の評価
春キャベツ、コーンの水煮、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、塩こしょう
春キャベツが手に入ったら、ぜひこちらのスープはいかがですか。春キャベツとコーンの甘みがマッチして、とてもおいしいですよ。ふわふわの卵も相性抜群です。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふんわり甘い春キャベツのポタージュ

4.8
15件の評価
玉ねぎ、水、牛乳、ホワイトマッシュルーム、パセリ、塩こしょう、コンソメ顆粒、桜エビ、春キャベツ、有塩バター
丁寧に炒めたキャベツや香味野菜が甘くておいしい、優しい味わいのポタージュです。一年中手に入りやすく冷蔵庫に常備しやすいキャベツですが、春キャベツは葉が柔らかく、火が入りやすいので、ポタージュは短時間で作れるのでオススメです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツと椎茸の和風ミルクスープ

4.1
13件の評価
春キャベツ、干し椎茸、水、玉ねぎ、牛乳、顆粒和風だし、パセリ、塩こしょう、サラダ油、戻し汁、薄切りハーフベーコン
春キャベツの甘みと香りが、ベーコンや干し椎茸とよく合う和風のミルクスープです。干し椎茸を戻したスープを使うことにより、うまみがしっかり引き出され、香り高く深みのある味になります。是非一度作ってみてください。
レビューがまだありません

具だくさん!春キャベツとベーコンのミルクスープ

4.3
23件の評価
玉ねぎ、ワンタンの皮、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、お湯、春キャベツ、ドライパセリ、サラダ油、薄切りロングベーコン
寒い日はホッとできるミルクスープで温まりたいですね。 本格的な春が待ち遠しい中、春の訪れを知らせてくれるような一品です。 旬の春キャベツを使い、具だくさんのスープを食べて元気に出かけましょう。 朝ごはんにもオススメです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

緑が鮮やか 春キャベツの味噌汁

4.7
15件の評価
春キャベツ、アスパラガス、長ねぎ、みそ、水、ごま油、白いりごま、顆粒和風だし、糸唐辛子
春キャベツをたっぷり食べたいときにおすすめの味噌汁です。長ねぎと味噌を炒めることでコクと風味が増しますよ。ひと手間加えて、普段とひと味違う味噌汁が飲みたいときにおすすめです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

あっという間に一品!春キャベツのスイートコーンスープ

4.0
10件の評価
春キャベツ、クリームコーン缶、ドライパセリ、豆乳
あっという間に旬の春キャベツが入った、スイートコーンスープが出来上がります。お肉やパンなどの食卓によく合いますよ。 時間のない時にも、ぱぱっと! 仕上がり安心です。 今回味付けされているクリームコーン缶を使用しました。なので味付けなしでとっても簡単 ! もし、味付けされてないクリームコーン缶を使用する場合は、塩や少々の砂糖で味を調整してみて下さい。コンソメを入れても味が引き締まります。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツとじゃがいもの豆乳ポタージュ

3.8
11件の評価
春キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、有塩バター、塩、黒こしょう、無調整豆乳、パセリ
優しい味の春キャベツとジャガイモの、豆乳を使ったポタージュです。みずみずしく柔らかい春キャベツをポタージュにすることで、沢山食べることができます。温かいままでも美味しいですし、冷やしてもさっぱりと召し上がって頂けます。是非一度作ってみてください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

鶏肉とそら豆のミルクスープ

4.5
11件の評価
鶏もも肉、料理酒、塩、そら豆、新玉ねぎ、春キャベツ、ニンニク、薄力粉、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル
鶏肉とそら豆のミルクスープのご紹介です。鶏もも肉の旨味が効いた、優しい味のミルクスープです。野菜を炒める事で甘味が増し、柔らかくておいしいですよ。そら豆は最後に加えるので彩りもよいです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

具材たっぷり!春キャベツとあさりのスープ

4.2
8件の評価
春キャベツ、新玉ねぎ、あさり、ドライトマト、ニンニク、オリーブオイル、ケッパー、白ワイン、水、トマト、塩こしょう、パセリ
春キャベツや新玉ねぎの甘味と、あさりの旨みがミックスされた具沢山のスープです。ドライトマトの旨みも加わっているので、味付けは塩こしょうだけでも楽しめる美味しさです。春キャベツの季節にぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

白ワインで洋風!春キャベツとベーコンのあさり蒸し

4.4
11件の評価
春キャベツ、あさり、白ワイン、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、ハーブソルト、刻みパセリ、薄切りロングベーコン
甘い春キャベツとあさりの相性が絶妙の白ワイン蒸しはとってもオシャレで美味しいのでオススメです。あさりの旨みやコクがキャベツに染み込み、食べ始めたら箸が止まらなくなるかもしれません。おかずにもおつまみにももってこいの一品です。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツたっぷり つるつる食感が美味しいあさりの鍋

春キャベツ、アサリ、マロニー、オリーブオイル、しめじ、料理酒、鶏ガラスープの素、水、すりおろしニンニク、鷹の爪輪切り、お湯
つるつる食感!キャベツとあさりのあっさり鍋はいかがですか。やわらかく甘味のあるたっぷりの春キャベツと、あさりの旨味が溶け出したダシ汁に、つるつるのマロニーがよく絡んで美味しいですよ。ニンニクの香りも効いています。ぜひ作ってみてください。
  • たべれぽの写真

やわらか春キャベツで!チョレギ風サラダ

4.5
182件の評価
春キャベツ、きゅうり、ごま油、塩、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、枝豆、わかめ、のり、白いりごま、粗挽き黒こしょう
サニーレタスやレタスで作ることが多いチョレギサラダですが、葉の柔らかい春キャベツでもとっても美味しくできます。ごま油のきいた塩ダレがキャベツとよく合いますよ。お好きな野菜を組み合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツたっぷり味噌ラーメン

4.6
118件の評価
中華麺、鶏ガラスープの素、豆板醤、すりおろしニンニク、ごま油、長ねぎ、いりごま、豚ひき肉、水、砂糖、糸唐辛子、春キャベツ、お湯、みそ
薄くて柔らかい春キャベツをふんだんに使ったレシピです。 ピリ辛の味噌ラーメンに甘いキャベツがよく合います。 お昼ごはんやお酒の〆にオススメです。 ごまとニンニク、ねぎの香りが食欲をそそります。 是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

中華あんかけロール春キャベツ

4.4
15件の評価
春キャベツの葉、春キャベツ、しょうゆ、砂糖、塩こしょう、ごま油、薄力粉、春キャベツの茹で汁、酒、片栗粉、鶏ガラスープの素、お湯、糸唐辛子、水溶き片栗粉、牛豚合びき肉
春キャベツを使った中華風アレンジロールキャベツのご紹介です。中の肉ダネにも春キャベツをたっぷりと入れているので、春の味を存分に味わっていただけます。みずみずしい食感が、旨味たっぷりの中華風あんかけととてもよく合います。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

春キャベツと豚バラ肉のレモン炒め

4.3
26件の評価
豚バラ肉、春キャベツ、レモン汁、みりん、すりおろしニンニク、黒こしょう、ごま油、鶏ガラスープの素
今晩のおかずに、春キャベツと豚バラ肉のレモン炒めはいかがでしょうか。やわらかく甘みのある春キャベツと旨味たっぷりの豚バラ肉に、さっぱりとしたレモンの味つけがよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真