たっぷり大根ときゅうりのさっぱりキムチそうめん レシピ・作り方

「たっぷり大根ときゅうりのさっぱりキムチそうめん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

しゃきしゃきの大根ときゅうりの食感が暑い季節にぴったりの、爽やかな一品です。 夏バテ気味でもたっぷりのキムチでどんどん食べることができますよ! いつも同じになってしまいがちなおそうめんですが、こんなアレンジもぜひ試してみてください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 大根の皮を剥いておきます。
  2. 1 大根ときゅうりを1cm角のさいの目に切ります。
  3. 2 ボウルで1と(A)の調味料をよく混ぜ合わせます。
  4. 3 2にキムチを加えてさらに混ぜ合わせます。
  5. 4 お湯を沸騰させ、そうめんを袋の表示時間通り茹でたら、流水でしめ、よく水気を切ります。
  6. 5 器に4を盛り3を乗せたら、大葉と白いりごま、めんつゆを添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 めんつゆはストレートタイプを使用してきます。お好みの量をかけてお召し上がりください。

たべれぽ

4.5
11件のレビュー
たべれぽの写真
Tomo
Tomo
2020.10.19
大根のみで作りました。めんつゆかけるのを忘れてしまったけど、そのままでも美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽこ
ぽこ
2019.3.12
キムチ大好きなので ぺんろり食べてしまった😋 大根もきゅうりも美味しい!ヘルシー!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
aoi.
aoi.
2023.6.18
5.0
たべれぽの写真
ふぁろ
ふぁろ
2022.6.26
4.6
野菜がしっかり取れておいしくて文句なし
たべれぽの写真
tomitomico🥞
tomitomico🥞
2020.12.4
麺なしのサラダとして作りました!キムチがきゅうりと大根に絡まりウマウマ♡箸休めにぴったりのレシピありがとうございます♪♪
たべれぽの写真
ユーザー1ae866
ユーザー1ae866
2020.6.23
思ったより簡単に作れました!家族に大好評で素麺の新しい食べ方でした。
たべれぽの写真
つくね
つくね
2020.6.10
さっぱり◎
たべれぽの写真
chii
chii
2019.8.11
キュウリなしですが、サッパリしてて美味しかったですー!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Rina Prn
Rina Prn
鶏ガラスープの素の代わりにねこぶだしでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味が変わってしまうため、ねこぶだしでは代用が難しいです。鶏ガラスープの素は中華スープの素などで代用いただけますので、ぜひ材料を揃えてレシピ通りに作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
ねぷ
ねぷ
めんつゆを二倍濃縮を使用する場合は お水を少し足したほうがいいですか?
kurashiru
kurashiru
2倍濃縮のめんつゆを使用する場合、めんつゆ大さじ1、水大さじ1を目安に加えてみてくださいね。さっぱりとした風味で暑い季節にもおすすめの一品となっておりますのでぜひ作ってみてください。

人気のカテゴリ