ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
スイーツ
和菓子
どら焼き
どら焼きのレシピ おすすめの25選を紹介
どら焼きのレシピ
おすすめの25選を紹介
最終更新日 2024.1.23
どら焼きのレシピをピックアップ!豆腐やお餅、生クリームなどを使ったアレンジレシピもご紹介!ホットケーキミックスで簡単に作れるレシピもありますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
あんこのシンプルどら焼き
ホットケーキミックスで作るミニどら焼き
豆腐生地のふんわりどら焼き
あん生クリームどら焼き
ふんわり黒糖どら焼き
ホットケーキミックスで作る おもち入りどら焼き
栗とあんこのどら焼き
可愛い春色どら焼き
全て表示(25種類)
あんこのシンプルどら焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.3
53件の評価
卵、砂糖、はちみつ、みりん、薄力粉、ベーキングパウダー、サラダ油、つぶあん
あんこのシンプルどら焼きのご紹介です。ふわっとしっとりした生地とつぶあんの甘さがぴったりのお菓子です。本格的に見えても実は手軽に作れるので、いつものおやつにはもちろん、おもてなしのお茶菓子にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
☆(๑>◡<๑)☆
おいしかったです(*´ω`*)
ようかん
甘さ控えめにしたくて砂糖を半分ぐらいにして作ってみたら、見た目、食感共にパンケーキになってしまいました(^_^;)...
うさこ
4.6
かなり甘めの仕上がりに感じたので次回作るときは砂糖を半分に減らそうと思います😊 餡子をたっぷり入れることができる...
ひろゆきの嫁
5.0
あんこたっぷりどら焼き。 旦那さんが作ってくれました☺️💗
N
4.5
自家製あんと自家製カスタードクリームで2種類どら焼き作りました。中火だとすぐ真っ黒になったので、弱火でじっくりやっ...
yocchi
4.0
生地がこげやすくて難しかったです。すぐに食べた時少しパサつきを感じたので、1個ずつラップにくるんで1日置いて明日食...
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで作るミニどら焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
69件の評価
ホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつ、つぶあん、生クリーム、砂糖、氷水、サラダ油
ミニどら焼きのご紹介です。中には粒あんと口溶けがなめらかなホイップクリームを挟みました。かわいらしいミニサイズなので、ちょっと甘いものが食べたいときにもぴったりですよ。ティータイムにぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
10件すべて見る
)
M-c💕
5.0
かんたんで美味しい! つぶあんとホイップクリームが合いますね^_^
シナもん
4.6
生地だけでもとても美味しい! (今回生クリームは入れていません) 濡れ布巾で温度下げるの大事で 焼き方注意すると綺...
アンソニー
5.0
焼き目はきれいにつきませんが、味も食感も良かったです。茹で小豆を手に入れたらまた作ります👍
naoko T
4.2
簡単だし美味しかったです☆ 生クリームは無しで作りました。 レシピ動画では2回目から濡れ布巾使われていましたが、ホ...
critical
4.6
はちみつ、生クリーム無しで作りましたがとっても美味しく簡単に出来ました! 火加減も弱火と中火を繰り返して焼いたら焦...
BaBaーyasue
4.7
シンプルにどら焼を作ってみました 簡単で とっても美味しい 家族にも好評
レシピの詳細を見る
豆腐生地のふんわりどら焼き
調理
40
分
費用目安
300
円
4.7
36件の評価
ホットケーキミックス、はちみつ、みりん、こしあん、木綿豆腐、溶き卵
ご家庭で簡単に、豆腐を使用したふわふわのアレンジどら焼きです。優しい甘味の生地とこしあんがとっても相性よく、手作りおやつに最適です。材料も混ぜ合わせて焼くだけなのでとっても簡単です。是非、お気軽にお試し下さい。
たべれぽ
(
41件すべて見る
)
ペンギンの料理屋さん
5.0
どら焼きというよりも、ホットケーキにこしあんを挟んだという方が近いと思いました! 味は美味しいですよ〜♡
misaki
ふわふわにできてとても美味しかったです 市販のように均一に焼けて大喜びです!
ユーザー41628d
形を整えるのが難しかったけど、ふわふわのどら焼が出来て嬉しかったです🎵生地が甘すぎずに美味しかったです✨
aka
半分は抹茶にして作りました!生地を綺麗に焼くのが難しかったけど、もちもちでとても美味しかったです😋
ラズベリー
4.6
No.238 豆腐を入れたからか、すごくもちもちしていて本当に美味しかったです😍ですが、他の方もおっしゃている...
ユーザーec0e05
前回はハチミツの味ばかりが強かったのでハチミツ少なめ牛乳プラスでリベンジしました。 ふっくらしっとり出来上がり家族...
レシピの詳細を見る
あん生クリームどら焼き
調理
50
分
費用目安
500
円
4.5
14件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、水、サラダ油、つぶあん、生クリーム、卵
小豆と生クリームの絶妙な組み合わせのクリームがたっぷりとサンドしてある生どら焼きの紹介です。ほっこりする小豆の甘さとふわふわの生クリームがどら焼きの皮と相性抜群です。おやつやデザート、お茶菓子などにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
12件すべて見る
)
emiry
4.2
クリームの入れる加減でだけど、生地の量が少なくて 倍量で作りました。 あん生クリームと抹茶あん生クリームの二種類作...
みづ
たくさん作りたかったので、焼き上がった生地?を温かいうちに半分に折っておきました! あまーいあんこと生クリーム美味...
クローバー🍀
5.0
ふんわりとしたあん生クリームと生地がマッチしていて美味しかったでーーーーーす。
N A N A K O ໒꒱· ゚
美味しかったです( ´﹀` )
yochiusako
迷ったあげく、オーソドックスな餡子と栗です😅 飽きがこなくて美味しかったです。 中火では強すぎたので、弱火で作...
ユーザー0c19d5
3.4
どら焼きとクレープの中間のような生地になりました。焦げるのを気にして火を弱くしたせいか、焼き色がつきませんでした。...
レシピの詳細を見る
ふんわり黒糖どら焼き
調理
40
分
費用目安
300
円
4.6
7件の評価
黒糖、はちみつ、食品用重曹、水、薄力粉、つぶあん、サラダ油、卵
黒糖を使って、和菓子の代表、どらやきを作りました。ふんわり生地であんこを挟んで、甘党にはたまらない一品となっています。お好みでこしあん、白あん、栗あん、カスタードクリーム、生クリームなどにしていただいても美味しいですよ。ホッと一息どうですか。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
つくし
いつもこのレシピは必ず成功します。きび砂糖で作るとこんがりと焼けてとても美味しいです。どら焼きはこのレシピと決めて...
あかねっと
重曹無くBPでしたが、いい焼き色で美味しく出来ました。仏よりMerci
ここ
黒糖が15g足りず、55gで作りました。 黒糖のふんわり甘い味がしてとても美味しかったですが、分量通りの黒糖の量で...
ユーザーeec25d
4.2
ちょっとあんこが少なかったので、バナナをカットして、一緒に挟みました。そしたらフルーティーになったし、美味しく食べ...
pan-nao
白餡が余っていたので 今回は白餡を挟みました(^_^) 生地がちょっと甘く感じましたが、しっとり美味しく焼き上がり...
エミリー
忠実にしたらもちもちでお美味しくできました。
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで作る おもち入りどら焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
13件の評価
ホットケーキミックス、溶き卵、みりん、砂糖、牛乳、ゆであずき、切り餅
余った切り餅を使って、お餅入り簡単どら焼きはいかがでしょうか。生地もホットケーキミックスを使うので混ぜて焼くだけです。和菓子の定番、どら焼きがお家でも簡単に作れますよ。ぜひ出来立てをお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
弥野
餅無しで作りました~ 美味しかったです♡
むちこ
しっとりどら焼き完成☆ お餅は入っていませんが… あんこが余っていたので どら焼きが食べたくなり、 参考にさせてい...
夏みかん
初めて作ってみました。砂糖の分量を間違えて甘さが少し足らず…分量が変わるとなかなか難しいです。
灯
4.2
ボリュームたっぷりで美味しかったです。色々工夫の余地がありそうなので、また作りたいです。
gembira
4.6
市販のあんこがあったので、砂糖抜きのお餅なしで作りました。生地がふんわりしてて、甘さ控えめに仕上がったけど、美味し...
リサ
2回目です。初めて作ったときは、生地が少し甘すぎると感じたので、砂糖を入れずに作りました! すぐに食べることがで...
レシピの詳細を見る
栗とあんこのどら焼き
調理
50
分
費用目安
500
円
4.5
7件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、水、サラダ油、つぶあん、栗の甘露煮、卵
つぶあんと栗の甘露煮がふわふわのどら焼きの皮に相性抜群で、熱いお茶と一緒に食べたくなるような一品の紹介です。お家で食べられる出来立てのどら焼きは絶品です。おやつやデザート、お茶菓子などにもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
りんごちゃん2
こちらのレシピは材料が、手に入りやすいもので構成されているので、いつも助かります。 一枚づつ焼くのは、少し手間で...
のこのこ
3.8
とても簡単で作りやすかったですが、表面に色むらができてしまったのと、生地が硬めでした。あと卵のサイズが小さかったの...
料理に目覚めた男
5.0
レシピがわかりやすく生地をやくだけなので、料理経験の浅い僕でも簡単にできました。 子供も喜んでいます! 生地が思っ...
甘党さくたろう
食感はどら焼きを表現できませんでしたが見た目はそれっぽくなって良かったです😅 家族で美味しくいただきました
🍳Fumiya's Kitchen🍴
No.56 一口食べただけで美味しかったです!🌰
ちはとぽっぽ
どら焼きは難しい。 作るより買ってきた方がおいしいなー。
レシピの詳細を見る
可愛い春色どら焼き
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
13件の評価
卵、砂糖、はちみつ、みりん、薄力粉、桜あん、抹茶パウダー、食品用重曹
春の色の可愛らしいどら焼きのご紹介です。ピンク色の桜のあんと、新緑をイメージした抹茶が、とても色鮮やかです。桜あんの味と抹茶味がとてもマッチして美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
megupanda
生クリームと粒あんを入れました!重曹が無かったのでベーキングパウダーを代用しましたが大丈夫でした!
ラズベリー
5.0
No.230 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦きれいに出来ませんでした😓ですが、とっても美味しかったで...
ユーザー0c19d5
5.0
作るの3回目です。卵2個で他の材料の分量を調節して作りました。砂糖はラカントで代用。1日置くと皮がしっとり味が染み...
Mio
春のピクニック用に作りました。弱火でじっくり焼かなければならないので忍耐力が必要でした。小さくても結構お腹が満たさ...
NATU
抹茶どら焼き🍠 簡単に美味しくできた⭐
ぽい
さっそく2回目を作ってみました! 前回より砂糖を減らして小さく焼いてみました。 見た目も可愛く、自分好みの甘さにで...
レシピの詳細を見る
もちもち!ホットケーキミックスでいちごどら焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
いちご、ホットケーキミックス、卵、上新粉、水、はちみつ、こしあん
レンジでつくれる、簡単!もちもち!白いどら焼きです! 生地を混ぜて、レンジで加熱するだけなので、すぐに作れます。 あんこだけでなく、いちごも入っているので甘酸っぱさもあるので甘すぎないですよ。 ぜひ試してみてください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ななち
3.4
具をホイップクリームとイチゴジャムで(。・ω・。)。生地は何故か動画のようにトローっとならなかったので牛乳を少し足...
sys
4.5
ちょうど全て材料があったので作ってみました!簡単でモチモチして美味しかったです♪
はーかか
上新粉が余っていて、上新粉60ホットケーキミックス100で他は水以外このレシピのまま作ってみました! 少なめに生...
レシピの詳細を見る
簡単 あんバター生クリームどら焼き
調理
50
分
費用目安
500
円
4.3
8件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、水、有塩バター、生クリーム、サラダ油、卵、つぶあん
生クリームたっぷりのあんバターどら焼きは相性抜群で濃厚な味わいな一品です。生クリームとつぶあんの甘さとバターのコクと塩気がマッチしてたまらない美味しさです。おやつやデザート、おもてなしなどにもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
maimai
どら焼きを作りました。 こし餡、粒餡、カスタードクリームとアレンジをきかせつつ、美味しく出来ました。スーパーなどで...
odagaku
たまらない美味しさでした。 やはり形はうまく作れませんー。 美味しいレシピ、ありがとうございました。
あちゃん
白玉も添えた かわいいし美味しい!
さといも2号
5.0
有塩バターがなかったので、バター抜きで作りました!オイシいです!
m
3.0
1つを大きめに作ってしまい2つ分になりました。 薄力粉とベーキングパウダーで作るどら焼きは初挑戦でしたが、ホットケ...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
片栗粉 お菓子
上新粉
ひな祭り パーティー
だんご粉
白玉粉 おやつ
お花見
ふわふわカスタード生どら焼き
調理
60
分
費用目安
600
円
薄力粉、卵、上白糖、水、はちみつ、みりん、食品用重曹、牛乳、グラニュー糖、卵黄、バニラエッセンス、生クリーム、無塩バター
ふんわりと焼きあがったどら焼き生地に、手作りのカスタードクリームを挟み込みました。カスタードクリームには生クリームも混ぜ込んでいいますので、やわらかく優しい味わいがお楽しみいただけます。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
THC
😋
レシピの詳細を見る
クリームチーズどら焼き
調理
20
分
費用目安
300
円
4.2
9件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、つぶあん、クリームチーズ、卵
お手軽にホットケーキミックスで作る、クリームチーズどら焼きはいかがでしょうか。簡単に手作りおやつが出来ますよ。今回はつぶあんですが、お好みでこしあんにしても美味しいですよ。この機会にぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
おしゃクソ姉さん
4.2
ホットプレートで焼いたみたいに綺麗にできた!10秒待つ、大事ですね!
7
クリームチーズがなかったのでバターで代用しました! こしあんバタドラ✨ 簡単に美味しく出来ました!
きゅりま
ホットケーキ作るの難しいね、、でもできたら楽しいんだろうな!
takayon.k,🥫
4.6
クリームチーズの塩味と粒餡が合います HKミックスは油ひかず熱っしたフライパンは 濡れ布巾で冷やすことをまめにする...
レシピの詳細を見る
贅沢いちごのクリームどら焼き
調理
60
分
費用目安
500
円
薄力粉、卵、上白糖、はちみつ、みりん、食品用重曹、水、生クリーム、つぶあん、いちご
もっちりふわふわとしたどら焼きの皮に、生クリームとつぶあんを贅沢に混ぜ合わせ、いちごと共に挟んだどら焼きのご紹介です。本格的などら焼きも、ご自宅で作ることができますよ。おもてなしの一品にいかがでしょうか。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
yua
1口サイズで作りました✨中身はつぶあんにしました!
レシピの詳細を見る
もちもち!大和芋のどら焼き
調理
25
分
費用目安
300
円
卵、大和芋、はちみつ、豆乳、つぶあん、抹茶粉、ホットケーキミックス
粘りの強い大和芋を使ったふわふわもちもちのどら焼きです。生地のベースはホットケーキミックスなので、失敗なく、簡単に作れますよ。サンドするあんこも、市販の粒あんを使うのでお手軽です。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
M-c💕
4.6
ちょっと厚めに焼いたら、折り目が割れてしまいました。 薄めに焼いた方がきれいにできそうです。 中身はつぶあんとホイ...
レシピの詳細を見る
ふわふわ抹茶生クリームどら焼き
調理
50
分
費用目安
500
円
4.6
6件の評価
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、水、サラダ油、生クリーム、つぶあん、抹茶パウダー、卵
ふわふわのどら焼きの皮をたっぷりの抹茶小豆生クリームでサンドした絶品の生どら焼きの紹介です。たっぷりのクリームをサンドしているので満足感のある一品です。簡単に作ることができるのでおやつやデザードにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
emiry
4.2
皮を丸くするのがちょっとムズイけど味はあっさりでとても美味しかったです 抹茶入りと、ノーマルのあずきの二種類を作っ...
Michiru
4.5
白っぽくなるまで混ぜるという工程をとばしてしまったので黄色いどら焼きになりました、、、 中身はゆで卵と玉ねぎをみ...
emi_i
皮の甘さと抹茶のほろ苦さがマッチしててとても美味しかったです。
Cちゃん
「あん生クリームームどら焼き」 と、生地の感想は同じ! クリームも、硬めにつくったけど 教訓を生かしてつぶあん入...
たとぅりん
.
レシピの詳細を見る
余ったおせちをリメイク 栗きんとんどら焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつ、栗きんとん
お節料理に欠かせない栗きんとんをどら焼きにリメイクしました。どら焼きの生地は、ホットケーキミックスを使うので、とても簡単に作れますよ。しっとりとした生地に栗きんとんの上品な甘さがよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
あこ
生地に抹茶粉末を混ぜてみました。栗きんとんの甘さとお抹茶の苦みが美味しい☺️
MICHIMICHIMICHIRIN
おやつにぴったりでした✨
のりごはん
栗きんとんは入れませんでした。 生地がしっとりしてて美味しかったです😍
レシピの詳細を見る
いちごのどら焼風
調理
90
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつ、ホイップクリーム、ゆであずき、いちご
ホットケーキを小さく焼いて、どら焼のようにホイップクリームやゆであずき、いちごをサンドしました。挟む物はホイップクリームにバナナやキウイフルーツ、オレンジなどでも美味しいですよ。簡単に作ることができるのでぜひお試し下さいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
m
5.0
とても簡単にどら焼きができました。 いちごの甘酸っぱさと生クリームと餡子の甘さがよく合っていてとても美味しかったで...
レシピの詳細を見る
HMで!クリーミーフルーツどら焼
調理
30
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、卵、はちみつ、みりん、無調整豆乳、いちご、つぶあん、サラダ油、クリームチーズ
お家で手作りできる、アレンジどら焼です。 クリームチーズを入れることで甘さの中に、コクのある塩味が後を引きます。 いちごの甘ずっぱさもアクセントになり、魅力の1つです。パクパクいけちゃいます。 是非、お試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
kana⭐️kana
ホットケーキミックスで出来るのでスゴく作りやすいです。 あんこは100均一のつぶ餡です(o^∀^o)❗️ しかし、...
レシピの詳細を見る
米粉でもっちり クリームチーズとあんこのどら焼き
調理
40
分
費用目安
400
円
4.7
10件の評価
卵、米粉、ベーキングパウダー、はちみつ、みりん、サラダ油、クリームチーズ、こしあん、有塩バター
モチモチ食感のどら焼きのご紹介です。 米粉を使用することで、生地がもっちりと柔らかい風味が楽しめます。 また、こしあんと一緒にクリームチーズを挟むことでさっぱりと召し上がれますよ。 簡単に作れるので、おやつやちょっとした手土産にぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ユーザー0c19d5
4.2
クリームチーズ無しで2回作りました。初めて食べた時は美味しさに驚きました!家族にも好評です。皮が卵の味がして、とて...
ぴかりん
もっちもちで、売っているのより美味しいです‼︎
かなえ
5.0
ふ。
4.2
どら焼きだ〜!!いつも適当に作っていたので感激です。レシピ様々💓
Mari
4.6
クリームチーズなしで、こし餡ではなく作った発酵あんこを挟んでいただきました! 米粉ならではのもっちりふっくらしてて...
まんちゃん
フライパンの内側の模様に合わせて丸く焼きました。 割とすぐに焼き色が付きます。フワフワを保ちたいのですぐにラップを...
レシピの詳細を見る
いちごのクリームどら焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
5.0
5件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵、生クリーム、グラニュー糖、ゆであずき、いちご
あんホイップといちごのどらやきのレシピのご紹介です。あんホイップの甘さと、いちごの甘酸っぱさがマッチして美味しい一品になります。生地はホットケーキミックスで作っているのでとても簡単ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
えりん
とても簡単でした! 家族で美味しくいただきました😋💕
Hikari
いちごがなかったので、ジャムを入れました。すごく生地がモチモチして美味しかったです(∩´∀`)∩
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
よもぎ
わらび
メープルシロップ お菓子
おはぎ 簡単
もち米 おはぎ
おはぎ
ホットケーキミックスで作るさつまいもどら焼き
調理
40
分
費用目安
600
円
4.3
5件の評価
さつまいも、水、はちみつ、塩、ホットケーキミックス、牛乳、卵、みりん、砂糖、有塩バター
ホットケーキミックスで作るさつまいもどら焼きのご紹介です。ホットケーキミックスで作る生地にははちみつとみりんを加えることで、しっとりとしたどら焼き生地に仕上げています。さつまいものあんはしっとりとして生地との相性も抜群です。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
かつもと
4.2
小さめに作った方が食べやすい。ハチミツはもう少し控え目でもいいかも、ちょっと甘すぎ。でも美味しかったです。
うさぎ
4.1
ねっとりしたさつまいもだったので、餡にバターを入れずに甘さ控えめにしました。美味しかったです。
レシピの詳細を見る
クリームチーズ揚げどら焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
天ぷら粉、ホットケーキミックス、卵、牛乳、つぶあん、クリームチーズ、冷水、揚げ油
ホットケーキミックスでお手軽に作る、クリームチーズの揚げどら焼きはいかがでしょうか。外はサクッと、中はとろっとした食感で、いつもとは違うおいしさです。お好みでこしあんに代えてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
どら焼き風 抹茶のバナナスプリット
調理
40
分
費用目安
600
円
バナナ、ホットケーキミックス、牛乳、はちみつ、みりん、溶き卵、サラダ油、白玉粉、砂糖、水、氷水、抹茶アイス、バニラアイス、つぶあん、ホイップクリーム、抹茶パウダー、黒蜜、お湯
抹茶のどら焼き風バナナスプリットのご紹介です。バナナスプリットとは、アメリカの伝統的なアイスクリームのデザートです。しっとりとしたどら焼き風の生地に、白玉と抹茶のアイスクリームを添えて、和風テイストに仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豆腐&ホットケーキミックスで簡単 もっちりプチ生どら焼き
調理
40
分
費用目安
500
円
木綿豆腐、卵、水、サラダ油、生クリーム、砂糖、つぶあん、ホットケーキミックス、バナナ
豆腐が半分だけ残っちゃった・・・という時にオススメの、お手軽おやつです。豆腐は水切り不要で混ぜるだけ、とっても簡単です。フィリングは生クリーム&あんこ以外に、ジャムやアイスクリームをサンドしてもおいしく作れます。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たっぷり生クリームと黒ごまあんのどら焼き
調理
40
分
費用目安
500
円
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、水、サラダ油、こしあん、黒すりごま、ごま油、生クリーム、卵
黒ごま香るあんことたっぷりの生クリームを乗せた絶品の一品の紹介です。ふわふわのどら焼きの皮とあんとクリームがマッチしていて甘い物好きにはたまらない一品です。簡単に作れるのでおやつやデザートなどにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
✌︎✌︎✌︎
もっと生地がふわふわすればGood!!!
RUNA
あんこが大量に有るので作ってみました! 短時間で作れたのですごくいいなと思います✨ 家族にも好評でした^^* あん...
レシピの詳細を見る